• 三恭金属株式会社

    【名古屋/中川区】生産管理(生産現場効率化と進捗管理)◆転勤なし・未経験歓迎・折衝力を活かせる【dodaエージェントサービス 求人】

    【名古屋/中川区】生産管理(生産現場効率化と進捗管理)◆転勤なし・未経験歓迎・折衝力を活かせる【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/08/04
    • 掲載終了予定日:2025/11/02
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【名古屋/中川区】生産管理(生産現場効率化と進捗管理)◆転勤なし・未経験歓迎・折衝力を活かせる

    残業20時間程度/二輪(川崎重工)の需要が新興国向け中心に受注増加/転勤なし/安定した事業展開

    ■ミッション:
    建設機械やバイク、オフィスデスク用のキー・キーシリンダーメーカーである当社にて、本社生産管理をお任せします。仕入れ〜出荷までの進捗管理および工程の効率化推進を担い、より高品質な製品を・より確実に顧客へ提供できる体制を整えていただきます。

    ■業務詳細:
    《生産工程のシステム化推進》
    より効率的で安定した生産体制を構築するため、当社では様々なシステムの導入・活用を進めています。現場へのヒアリング等から生産工程の課題や歩留まりを発見し、解決のためにシステムの新規導入または改善を企画・提案するほか、現場への導入・定着も推進いただきます。
    《仕入れ/出荷管理》
    多品目を扱うため、生産品目に応じた仕入れ先への発注・納期交渉・進捗管理、納品時の出荷方法検討、出荷業務の進捗管理等も重要です。基本的には生産管理システムからの自動発注ですが、受注増減や不具合の発生時には適切な発注がされるよう調整します。
    《生産工程の計画策定・管理》
    生産計画通りに作業が進むよう、週ごと/日ごとの工程計画も策定・管理します。
    《不良発生時のフォローアップ》
    万が一不良品が発生した際は、主管部門である品質管理チームと連携しながら代替品の手配・生産計画を進め、お客様の手元に商品が届くようフォローします。

    ■配属先:
    本社工場には現在66名が在籍しており、配属部署の本社生産管理グループには4名(50代2名/40代1名/30代1名)が所属しています。豊田工場・浜北工場にも各3〜4名の生産管理部門を設けており、本社と各工場間とで連携しながら業務を進めます。

    ■過去の現場改善事例:
    《事例1》システム上で生産実績と受注実績を紐づけられず、どの受注に対する生産物なのかを把握しにくい⇒タブレット上で簡単に検索し紐づけられるよう改善
    《事例2》システムを利用した納期管理と適切な顧客交渉、部品の欠品を減らす取り組み⇒遅延率が当初7%から現状1%以下まで大きく減少

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      □■職種未経験歓迎!モノづくりの知見と交渉力・折衝力を活かせるポジションです■□
      ■必須条件:※下記いづれかのご経験
      ・製造業のご経験

      ■歓迎条件:
      ・ビジネス上の交渉/折衝経験(納期/価格交渉、進捗管理、社内外への指示出し、プロジェクトマネジメントなど)
      ・基礎的なPCスキル(Excelや電子メールなど)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:愛知県名古屋市中川区宮脇町1-109
      勤務地最寄駅:あおなみ線/荒子駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      基本的に転勤はありません。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:38時間30分
      休憩時間:55分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:15

      <その他就業時間補足>
      残業:20時間/月程度

      給与

      <予定年収>
      400万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):257,000円〜363,800円

      <月給>
      257,000円〜363,800円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験や年齢を考慮のうえ個別に決定します
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年実績:2.2ヶ月分
      ■手当:皆勤手当(7千円/月・欠勤または事後有休がない場合支給)、家族手当、役職手当など

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数114日

      休日:週休2日制(土日・年間5日程度土曜出社あり)※企業カレンダーによる
      休暇:夏季(7〜9日)、年末年始(7〜9日)、GW、慶弔、特別、年次有給(2021年度の平均消化率86%)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:通勤手当支給(車・バイク・自転車通勤可能)
      家族手当:配偶者6,000円、他扶養1人につき3,000円
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上対象

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT中心

      <その他補足>
      ■財形貯蓄制度
      ■定年・再雇用制度
      ■皆勤手当(7千円/月 欠勤または事後有休がない場合は一律支給)
      ■会員制福利厚生サービス(福利厚生倶楽部加入)
      ■制服支給
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※試用期間中も待遇に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      三恭金属株式会社
      設立 1938年4月
      事業内容
      ◇◇キーシリンダー錠を中心とした建設機械部品・銅製物置部品・オフィスデスク部品・二輪車用部品等の製造メーカーです◇◇
      ■事業内容:
      建設機械用部品・鋼製物置部品・オフィスデスク部品・二輪車用部品等を製造しており、企画、設計、金型製作、キー製作、鋳造、加工、組立までの一貫体制でお客様の様々なニーズに対応しております。生活と人間の心をより豊かになる製品、常にお客様のお役に立つ製品を送り出すことをモットーに、経営者と社員が一体となって、技術と品質の向上にロマンと情熱を傾けることを目指しています。その技術力の高さから、主要顧客である川崎重工業社からは「納入最良賞」や「品質優良賞」を複数回受賞するなど、大手企業を含む幅広い顧客に選ばれています。
      ■ビジョン:
      創業以来、お客様とともに「安全と安心」をテーマに信頼される製品づくりを常に心がけ、今日では業界において高い評価を頂けるようになりました。
      ただ、今後も製品の機能や要求品質はますます向上するものと予想されます。創造性を発揮してすべての製品に「安全と安心」そして更なる「信頼」を頂けることを基本に、品質第一主義と、顧客満足度のさらなる向上に努め、お客様にとって付加価値の高い製品を通じた社会貢献を目指します。
      ■TOPICS:
      【1】品質の高さで川崎重工業(株)から表彰/日本屈指の技術力…キーシリンダーを中心とするドアハンドルやタンクキャップ等のメーカーとして長年顧客のニーズに技術・品質で応えてきました。川崎重工業(株)からもお墨付きをいただき、品質の高い企業と表彰されました。
      【2】開発・設計から生産まで一貫体制の技術者集団…技術力が高いからこそ、開発から生産準備、生産まで一気通貫で対応できる。一気通貫だからこそ、小回りが利き、多くの顧客に対応。ならではの強みで顧客のニーズに応えています
      【3】安定の無借金経営を継続するキーの老舗メーカーでモノづくりの醍醐味を!…1938年創業の当社。長く経営を続けてこられたのも顧客の信頼にしっかりと応えてきたからこそです。100年、200年続く会社となるため、人財への投資も大切にしています。
      ■拠点一覧:
      本社・本社工場(愛知県名古屋市)、豊田工場(愛知県豊田市)、浜北工場(静岡県浜松市)、海外生産拠点(タイ)
      資本金 10百万円
      売上高 【売上高】1,805百万円
      従業員数 144名
      本社所在地 〒4540842
      愛知県名古屋市中川区宮脇町1-109
      URL http://sankyo-kz.co.jp/index.html
    • 応募方法