• コマツ栃木株式会社

    【宇都宮支店・小山支店】営業職(ルート営業)◆コマツグループ/年休121日/残業月18h程度【dodaエージェントサービス 求人】

    【宇都宮支店・小山支店】営業職(ルート営業)◆コマツグループ/年休121日/残業月18h程度【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/08/04
    • 掲載終了予定日:2025/11/02
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【宇都宮支店・小山支店】営業職(ルート営業)◆コマツグループ/年休121日/残業月18h程度

    【国内・世界ともにトップクラスのシェアを誇る総合建設機械メーカー「コマツ」グループ/5年連続売上UP/年休121日/マイカー通勤可/残業月平均18h/U・Iターン歓迎】

    ■職務概要:
    栃木県内をエリアとして、建設機械の用途や要望に応じた最適な商品の提案営業を担当していただきます。
    営業対象は土木建設業・鉱山採石業・解体業・農業関係などのお客様で、機械購入後のアフターサポートとして、当社サービスメカニックと連携して機械の適切な使用のアドバイス等も行います。

    ■職務詳細:
    ・基本的にはルート営業です。
    ・県外への転勤はありません。
    ・建設機械の知識は不問です!入社後に教育・研修期間を設けています。
    ・研修終了後は先輩社員が同行し、マンツーマンで指導を行います。
    ・社有車使用の業務があります。※要普通自動車免許/AT限定不可

    ■組織構成:
    支店長50代、営業担当3名(20〜30代)、事務1名が在籍しております。

    ■当社の特徴/魅力:
    国内トップクラスのシェアを誇る総合建設機械メーカー「コマツ」のグループ会社として、建設機械の販売・サービス、レンタル事業を担い、栃木県内に5拠点を展開しています。
    ◎健康経営に取り組んでいます
    ・健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)認定
    ・健康保険組合連合会東京連合会より健康優良企業「銀」認定
    ・令和4年度宇都宮市健康づくり事業者表彰を受賞
    ◎充実の教育体制・資格取得費用補助でスキルアップをサポート
    ・商品知識教育・職種別教育・階層別教育他、各種研修制度あり
    ◎仕事とプライベートの調和や働きやすい環境整備
    ・誕生日休暇制度あり、毎週水曜日はノー残業デーなど
    ・年代も幅広く、子育て世代も活躍しています。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・普通自動車免許
      ・営業経験をお持ちの方(業界不問)

      ■歓迎条件:
      ・基本的なPCスキル(Excel/Word/PowerPoint)


      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      栃木県

      <勤務地詳細>
      宇都宮支店
      住所:栃木県宇都宮市平出工業団地38-12
      勤務地最寄駅:JR線/宇都宮駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      場合により県内事業所へ異動の可能性があります。

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      フレキシブルタイム:8:30〜10:00、15:00〜17:30
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均18時間

      給与

      <予定年収>
      350万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):190,000円〜270,000円

      <月給>
      190,000円〜270,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。
      ■昇給:あり(1月あたり1,200円〜4,500円 ※前年度実績)
      ■賞与:年2回(賞与金額 計4.50ヶ月分 ※前年度実績)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      ■GW休暇、夏季・年末年始等、会社カレンダーによる
      ■慶弔休暇
      ■誕生日休暇制度あり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給/上限32,500円
      家族手当:18歳未満の子1人目:1万5千円、2人目〜:5千円
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続年数3年以上/確定拠出年金

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり:上限65歳まで

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得費用補助:業務に必要な資格の初回受験料は全額会社負担(再受験は自己負担)指定資格保有者には
      毎月手当支給!
      ■商品知識・スキル系教育・階層別教育など、未経験でも長期的キャリアを図れます

      <その他補足>
      ・食事持参(冷蔵庫・電子レンジ・お湯・給茶機利用可)
      ・休憩室利用可
      ・ノー残業デー(毎週水曜日)
      ・育児休暇・介護休暇制度
      ・財形貯蓄制度
      ・団体保険
      ・インフルエンザ予防接種補助
      ・社員旅行
      ・社内ゴルフコンペ
      ・工業団地内の親善ソフトボール大会
      ・作業服、安全保護具等の貸与など
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      条件面の変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      コマツ栃木株式会社
      設立 1974年1月
      事業内容
      ■事業の特徴:
      国内・世界ともにトップクラスのシェアを誇る総合建設機械メーカー「コマツ」の栃木県総販売代理店として、県内に5つの拠点を設け、事業を展開しています。

      ■事業内容:
      ・世界の建設現場や鉱山現場で様々な用途で活躍する機械を扱っております。
      具体的には、以下を行っております。
      ①油圧ショベル、ブルドーザ、ホイールローダ、オフロードダンプ、環境機械、道路機械等の建設機械の販売
      ②製品の修理及びアフターメンテナンス
      ③製品全般にかかわる部品用品の販売
      ④レンタル
      ・スマートコントラクション
      建設生産プロセス全体のあらゆるデータをICTで有機的につなぐことで、測量から検査までの現場のすべてを「見える化」し、安全で生産性の高いスマートな「未来の現場」を創造していくソリューションです。建設生産プロセスの最初から最後までをつないだ横のデジタル化によって、労働力不足をはじめ、安全性の向上など、建設現場の様々な問題・課題を解決へと導きます。

      ■健康増進について:以下に認定されております
      ・健康経営優良法人
      健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康問題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践する「健康経営」の取組が優良であると認められ、「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」に2023年、2024年連続で認定されました。
      ・健康優良企業
      健康企業宣言とは、健康優良企業「銀の認定」「金の認定」を目指して、企業全体で健康づくりに取り組むことを宣言することです。職場の健康づくりに取り組む環境を整える活動が認められ、健康保険組合連合会東京連合会より2023年に続き2024年も健康優良企業認定証「銀」をいただきました。
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】7,440百万円
      従業員数 112名
      本社所在地 〒3210905
      栃木県宇都宮市平出工業団地38-12
      URL https://komatsu-tochigi.co.jp/
    • 応募方法