具体的な業務内容
【バックエンドエンジニア】(不動産領域プロダクト)開発・運用・保守をリード/◆AI×不動産テック
◆◇「不動産×AI」ユニークなビジネスモデルで7年連続増収・増益!ソニーグループ発のAIベンチャー◇◆
不動産領域プロダクトにて、開発・運用・保守をリードしていただきます。
機能開発では、開発者だけでなくプロダクトオーナーやカスタマーサクセス・不動産営業など様々な専門性のメンバーとも議論し、どうやって開発するかのHowだけでなく、何を開発すると顧客価値が向上するかのWhatも一緒に考えて開発していきます。
運用・保守では、システムの安定運用や技術的負債を細かく解消していくほか、もっと速くプロダクトをアップデートする方法はないかをDevOpsの観点で考えていきます。
■仕事内容:
・事業戦略に基づく技術ロードマップの立案
・バックエンドアーキテクチャの設計・技術選定
・顧客価値を意識した要件定義のリード
・設計・開発・インフラ構築のリード
・DevOpsによるチーム開発の継続的改善のリード
・チームの成果物のレビュー・品質担保
・チーム横断の技術・開発プロセスの課題解決
・難易度が高い技術的負債の解消・セキュリティ対応
※ご経験・ご希望に応じて、具体的な担当プロダクトや役割をご相談させていただきます。
■開発環境:
開発言語:Java,Python
フレームワーク:Spring Boot,Play Framework
インフラ:AWS,Azure
データベース:MySQL,PostgreSQL,Redis
仮想化/自動化:Docker,Terraform,Ansible
CI/CD:GitHub Actions
ツール:JIRA,Notion,Miro,GitHub,Slack
■歓迎条件:
・コンピューターサイエンスの知識
・パブリッククラウド(AWS等)の利用経験
・インフラもしくはフロントエンドの開発経験
・クリーンアーキテクチャやCQRSなどの設計思想を用いた実務経験
・スクラム・XPなどアジャイル開発の実務経験
・DevOpsの実務経験
・開発チームの生産性を継続的に改善した経験
・新規事業の立ち上げ経験
・開発組織のマネージャー経験
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境