具体的な業務内容
【富士宮/アカデミア歓迎】品質管理(微生物試験)※正社員寮完備◎/残業20h程/プライム上場テルモG
【東証プライム上場のテルモグループ/世の中から求められる製品を多数展開/高品質な製品を医療現場に安定供給する為の技術力】
■業務内容詳細:
GMP準拠の環境下で各種試験業務と、将来的にはチームリーダーとしての取りまとめをお任せする想定です。
担当製品群・試験によってグループ、チームが分かれています。配属は、これまでのご経験や知識のバックグラウンド等を考慮して決定します。
<微生物試験業務>
菌性や毒性の有無を確認する試験を行います。
・エンドトキシン試験
・無菌試験
・環境測定
・バイオバーデン調査等
■担当製品:
1)医薬品:注射剤(輸液剤、プレフィルドシリンジ)/血液バッグ(液状の薬剤が主です)
■組織構成:
・富士宮ラボには、正社員30名(トータル約160名)グループリーダー約6名(理化学、微生物、物性機能、管理チーム)、チームリーダー約25名で構成されております。
その中で、微生物生物チームには54名(派遣社員含む男性11名:女性43名)が在籍しています。
■職場の雰囲気:
責任感を持って専門技術を高めている方が多いです。また、女性の割合(7割)が多くダイバシティーが進んだ職場です。年齢層は20歳台〜60歳台と様々で穏やかさと活気が両立しています。個人の独立した業務よりもチーム業務が優位なため、コミュニケーションを取りながら仕事が進めていただきます。
■キャリアパス:
入社後まずは、各種担当試験の作業工程の習得をしていただきます。丁寧なマニュアルやOJT等手厚い教育体制が整っており、知識や業界や実務未経験からチャレンジし、活躍されている方も多いです。
リーダーとしては、試験データ精査などの信頼性保証業務、トラブル対応、進捗管理や安全環境等の管理改善、社員の指導育成等もお任せしていきます。
※早い方は2〜3年でリーダーへキャリアアップしています。
※リーダー、グループリーダーを経て、副ラボ長になった方もいます
■同社の特徴:
離職率も低く、就業しやすい環境を整備しています。また、装置の操作手順や試験に関するルールやマニュアル、医薬品の法律関連の書籍が揃っているので、安心して学べる環境が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例