具体的な業務内容
【大阪】営業〜タイヤ等の耐久性試験機◆未経験歓迎◆転勤なし◆残業20H未満◆創業1916年〜
〜職種未経験歓迎・業種未経験歓迎です/積極的な業務改善で働きやすさ向上/開発技術も注目集まる試験機メーカーの国内営業職〜
■業務概要
既存顧客との関係強化をメインとしながら、将来的にはお客様の課題や要望を捉えて提案していくルート営業をお任せいたします。
■業務内容
今回募集する試験機部門では、当社と取引のあるゴム製品や化成品などの大手メーカーと関係性を構築しながら要望や課題に耳を傾け、将来的には顧客に最適な試験機を提案していただきます。
<具体的には…>
・お客様の要望や課題をヒアリング
・作成した仕様書・見積書のお客様確認
・受注業務
・納品時期の調整と納品時の立会い業務
・アフターフォロー
※製品は1台数百万円から数千万円におよぶこともあります。
※製作には平均4カ月〜5カ月間。大型で開発要素の多い試験機だと2年〜3年かける場合もあります。
■入社後の流れ
独り立ちするまでは1年程度を想定しております。
先輩社員と一緒に回り、製品やお客様の知識を習得しながら関係性を構築していくところからスタートしていただきます。まずは一人あたり20社前後を担当いただきます。 「目標」はありますが、達成するためにどうしたらいいのかを先輩社員もフォローし一緒に行動していますので、安心してください。
■組織構成
営業2名(40代2名)
■充実した研修制度
知識も社内で学ぶ機会多数:タイヤメーカーの開発系OBから、製品知識や競合との違いなどを学べる定期的な勉強会を開催しております。 また、専門家を呼んだ講習会も行っており、充実した研修制度のもとで学ぶことができます!
■当社の魅力
【創業1916年で国内外から注目の試験機メーカー】
新製品を開発する際に重要なのが「材料の選定」で、ここで活躍するのが「材料試験機」。そんな試験機を1916年の創業以来作り続け、業界トップレベルの歴史と実績を持つのが当社です。
【業務改善に積極的で働きやすさも◎】 歴史ある企業ながらも、顧客対応や従業員の働きやすさなどの業務改善に積極的な点も当社の特長。 既に年間休日125日、残業月平均20時間未満で、さらなる働きやすさを目指して社長を筆頭に業務改善に取り組んでいます。
変更の範囲:入社後の職種変更はありません
チーム/組織構成