具体的な業務内容
【東京・千葉】元請け:施工管理(電気設備)公共案件メイン/電気工事施工管理技士歓迎/転勤・出張無
◇◆前年度賞与支給実績5カ月分/所定労働時間7時間/東京都・千葉県の案件メイン/年間休日125日/会社特別休暇等もあり働き方◎◆◇
\スキルを活かしてキャリアアップ・働き方改善されたい方へ/
・工藤電業株式会社では、前年度賞与支給実績5カ月分。
・主に東京都と千葉県エリアの現場で、転勤や出張はありません。
・所定労働時間7時間、年間休日125日で家族や趣味の時間もしっかり確保できます。
■業務概要:
地域に密着した電気設備工事の主任技術者として施工管理を担当していただきます。大規模建造物の電気設備工事に携わり、社会のライフラインを支える重要な役割を果たすことができます。
■職務詳細:
電気設備工事の施工管理業務全般
現場調査、工事計画の立案
工程管理、安全管理、品質管理
官公庁や大手ゼネコンとの調整、報告
■担当案件
元請けの公共案件の割合が8割になります。
新築工事と改修工事の割合は半分ずつです。(受注案件により)
エリアは東京都と千葉の案件がメインで転勤や出張はありません。
工期は1〜3年のものが多く、基本1人1現場を担当いただく形となります。
■働き方:
当社では、社員の働きやすさを重視しています。
案件も公共事業の元請けが8割ということもあり残業が少なく、ワークライフバランスを整えやすい環境です。
年間休日125日を確保し、家族や趣味の時間を大切にしながら働ける環境を提供しています。会社特別休暇もあり、リフレッシュしていただけます。
■企業の特徴/魅力:
工藤電業株式会社は、1970年創業以来、地域に根ざした電気設備工事会社として信頼と実績を築いてきました。官公庁や大手ゼネコンからの信頼も厚く、安定した受注を誇ります。技術と知識を磨き続け、最先端の電気設備を提供することで、社会の豊かさを支え続けています。社員一人ひとりが誇りを持って働ける環境が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例