• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 協和工業株式会社の求人情報(【埼玉/富士見市】ガス埋設管工事施工管理◆年休120日/地元密着出張殆どなし/都市開発なども手掛ける【dodaエージェントサービス 求人】)

    協和工業株式会社

    【埼玉/富士見市】ガス埋設管工事施工管理◆年休120日/地元密着出張殆どなし/都市開発なども手掛ける【dodaエージェントサービス 求人】

    【埼玉/富士見市】ガス埋設管工事施工管理◆年休120日/地元密着出張殆どなし/都市開発なども手掛ける【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/08/04
    • 掲載終了予定日:2025/11/02
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【埼玉/富士見市】ガス埋設管工事施工管理◆年休120日/地元密着出張殆どなし/都市開発なども手掛ける

    【転勤なし/6年間未経験者退職なしのフォロー体制!/介護支援事業なども手掛け将来性◎/資格取得制度充実で手に職を付けられる環境】

    ■業務概要:
    古い都市ガスの埋設管交換工事や供給場所まで配管を延ばす工事など、大手ガス会社様のガス配管工事に関する施工管理をお任せします。
    案件は月に3〜4件。2020年4月に規定見直し、就業環境が大幅改善しました◎

    ■案件について:
    地中の配管工事などの土木工事がメインです。
    現場は富士見市/三芳町/志木市/朝霞市/入間市/川口市が中心(デスクワークと現場業務の割合=1:9)
    国道など夜間工事が発生する案件はほとんどなく、17:00撤収の案件が主体です。

    ■業務の流れ:
    受注⇒見積もり⇒業者選定⇒現場管理/工期管理/予算管理⇒引渡し(工事代理人の代理を立てることで休日/無駄な残業を削減しています。)

    ■研修/資格支援充実:
    ※当社指定の資格であれば、受験料や勉強のための費用(書籍/講習費用等)は全て会社で負担します。
    資格手当もつくため従業員からは非常に好評の制度。資格保持者が多数在籍しています。

    ■働く魅力:
    ☆働き方を整えております!
    └案件を月に4件、約1週間ごとのペースで担当できるのでコントロールしやすく、残業が少ない就労環境を実現します。空いた時間で資格の勉強もでき、どんどん専門知識と現場経験を積める仕組みを構築しています。
    ☆みなし残業ではありません!
    └みなし残業手当はなく、時間外手当はもちろん、休日出勤も振替休日の取得、または手当にてお支払いします。プライベートも大切に働くことができる環境です。
    ☆Iターン・Uターン歓迎
    当社では、通勤が困難な方に対しまして「引越し支度金・家賃補助」の支給を行っております。また、既にお取引のある不動産会社もご紹介させて頂きます。

    ■当社について
    ・都市開発等、大規模なインフラ整備におけるビッグプロジェクト〜戸建住宅までを手掛ける総合設備のスペシャリストです。
    ・創立50年以上。高い技術力が認められ官公庁〜大手企業等、各分野から極めて高い評価を得ています。

    変更の範囲:無

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・ガスに関わる仕事のご経験

      ■歓迎条件:
      ・2級管工事施工管理技士
      ・2級土木施工管理技士
      ・液化石油ガス設備士

      <必要資格>
      歓迎条件:液化石油ガス設備士、管工事施工管理技士1級、管工事施工管理技士2級、土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      埼玉県

      <勤務地詳細>
      埼玉事業所
      住所:埼玉県富士見市針ケ谷1-9-9
      勤務地最寄駅:東武東上線/みずほ台駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:無
      交通

      <勤務地補足>
      マイカー通勤可/社有車貸与

      <転勤>

      転勤はありません。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ・残業:20時間〜30時間程度※夜間工事案件はほぼ無し。17:00撤収の案件がほとんどです。

      給与

      <予定年収>
      500万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円〜500,000円

      <月給>
      300,000円〜500,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※想定年収は残業手当含めた金額です。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(7月/12月/3ヶ月程度)
      ※業績により決算賞与有
      ■モデル年収:
      (例1)600万円/入社1年目 メンバー(月給35万+賞与+手当)
      (例2)720万円/入社15年目 課長(月給45万*12ヶ月+賞与90万*2回)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ※日祝+1日休みの完全週休二日制
      夏期4日、年末年始7日、GW休暇・会社の指定する日
      ・有給休暇消化率:2024年度有休取得平均日数 9.8日(全従業員)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:福利厚生その他欄参照
      寮社宅:借上げ社宅補助あり
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      ※定年退職後嘱託契約にて65歳まで雇用継続

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度
      ■研修支援制度
      ■りそな総合研究所(全額会社負担)・りそなマネジメントスクールなど・埼玉県ガス事業訓練会または、京葉ガス様主催 技能研修

      <その他補足>
      ■家族手当:扶養している家族のみ配偶者:10,000円・子:5,000円/人(上限なし)満18歳まで
      ■昼食手当:5,000円/月
      ■時短制度(一部従業員利用可)
      ■自転車通勤可
      ■出産・育児支援制度(一部従業員利用可)
      ■U・Iターン支援(一部従業員利用可)
      ■継続雇用制度(再雇用)
      ■社員食堂・食事補助
      ■従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)
      ■制服貸与
      ■社用車貸与
      ■資格手当
      ■結婚祝金(勤続3年未満5万円/3年以上10万円)
      ■インフルエンザ予防接種補助金
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      待遇変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      協和工業株式会社
      設立 1968年10月
      事業内容
      【景気に左右されない安定性を誇る総合設備のスペシャリスト・地域密着型企業】
      ガス工事の専門技術力と厳格な安全体制により、地域の皆様から厚い信頼をいただいております。
      道路下の埋設管の整備および大規模なマンションのインフラ整備から戸建住宅にいたるまで、安心の技術とノウハウであらゆるご要望に的確に応えています。
      ■事業内容:
      ガス工事事業
      ガス関連サービス事業
      リフォーム事業
      空調・給排水・衛生設備工事事業
      管更生事業
      舗装事業
      解体工事事業
      居宅介護支援事業
      福祉用具貸与事業
      資本金 93百万円
      売上高 【売上高】3,452百万円 【経常利益】122百万円
      従業員数 62名
      本社所在地 〒3540017
      埼玉県富士見市針ケ谷1-9-9
      URL https://kyouwa-kougyou.co.jp/
    • 応募方法