具体的な業務内容
【大阪市/転勤無】インフラエンジニア/50代活躍中/年休120日/残業10H/転職回数多めOK
〜少人数の会社のため案件の希望が通りやすい環境/裁量権多い環境/ブランクOK/中途社員の比率高〜
■業務内容:
インフラエンジニアとして、顧客先に常駐しプロジェクト先におけるインフラ設計構築をお任せ
お客様様は大手ガス、メーカー、通信業界となりその他協力会社200社程度あり案件を多くいただいております
現在会社の成長フェーズの為、一緒に会社を成長させてくれる方歓迎しております
■具体業務
・サーバー設計構築
・ネットワーク設計構築
・セキュリティ構築、運用
・各種データベース構築
・セキュリティマネジメント
※勤務地は関西の顧客先となりますが、プロジェクトはご希望を伺いながらアサインを決定します。プロジェクトによってはリモート併用勤務も可能
【変更の範囲:会社の定める業務】
■募集背景
案件増加のための人員強化
お持ちのスキルに応じて新しい案件を獲得したり、希望の案件にアサインすることも可能
少人数の体制なので、柔軟に相談可能な環境
直近インド国籍の方に中途入社、ご活躍いただいております
■キャリアアップ:
少数精鋭のため成果や実績、努力次第で随時昇格することが可能。お持ちの経験に応じて大きな案件もお任せしていく予定
モデル年収:入社4年/500万 ※その方のスキルによって変動
◎設立後、現在までは毎年1年間で基本給が1万円ずつ昇給
◎顧客先評価が高く、1年で基本給が5万円アップした事例も
■当ポジションの魅力:
・スキルに応じて案件の選択することが可能となり、幅広い経験とスキルが身につく
・協力会社も多く常に開発案件がある状態
・ワークライフバランスが取りやすい環境
■設立背景:
代表は22歳で栄養士の専門学校を卒業後、個人事業主として活動をスタート。栄養士業務と並行してフルコミッションの営業にも挑戦し、ビジネスの基礎を学びながら起業家に指導を受けて営業力を磨きました
その後、IT会社の社長とのご縁をきっかけに、会社員としての経験を積むためにその会社に入社し25歳で自身のIT会社を設立しました
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境