具体的な業務内容
経営企画/経営管理◆社長・経営チーム直下/上場Sansanグループ※売上高は3年間で約5倍に成長
【予実管理・KPI策定や経理財務の統括等をお任せ/生成AI・SaaS等の最新ツール活用/全社横断で仕組みを見直す「変革の中心」となるポジション】
◎Sansanグループに加入以降、売上高は3年間で約5倍に成長、前期に初の黒字化を達成!景気に左右されにくい商材で安定基盤有。
◎2025年7月より新社長の新たな経営体制をスタート。代表・執行役員と連携しながら、新体制に向けた経営管理の仕組みづくり・体制構築を0→1で担っていただくポジションです。
◎経営会議に参加し代表や各本部長と距離近くディスカッションが可能。意見がきいてもらいやすい環境です。
■業務概要:
2025年7月より新社長の新たな経営体制をスタートさせた当社で、経営陣の右腕として経営企画および経営管理を担っていただく方を募集します。黒字化ができた今、より事業成長を見据えて組織を整えるフェーズです。
■業務詳細:
これまでのご経験や強みを活かしながら、以下の業務を経営チームや経営管理部門と協力しながら推進していただきます。
(1)経営企画、経営管理
・年間事業計画の策定と各事業本部の予実管理、予実分析等の業績モニタリング
・全社目標(KPI)の策定と実行管理
・経営会議、経営層の論議に係る事務局対応や資料作成
・事業状況の親会社への報告
・各事業組織との連携、取り纏め
・M&A等の対応
■経理・決算業務の統括
・決算業務(年次、四半期、月次)の管理監督
・財務関連業務
※経理業務の実務は既存の経理担当者(1名)および親会社Sansanの経理担当にて対応しています。経営管理担当として経理や財務に関する管理監督および今後の戦略立案などを担当いただきます
・その他業務フローの改善、改革
■魅力:
・代表直下部署のため、提案から実行までのスピードが早く、アイデアを即アクションに移せる環境。自らの発案で変化を起こすやりがいがあります。
・生成AI・SaaSなど最新ツールを実務で活用
話題の技術を「試す」「導入する」「仕組みにする」まで一貫して携われます。テクノロジーの力で働き方をアップデートできます。
・属人化した業務を“仕組み”に変える役割:「その人がいないと回らない」を、「誰でも回る」状態に。業務の再設計や自動化により、組織全体の強化に貢献できます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成