具体的な業務内容
【熊本】<建設業界知見を活かす>鉄骨営業◆鉄骨ファブリケーター/月残業平均20h程/大手取引実績多数
【◇Hグレード取得の鉄骨ファブリケーター】〜65歳まで再雇用制度有(賞与対象)/働き方改革推進中/新規営業ほぼなし/グループシナジー活用で難易度の高いオーダーにも応える◎〜
■業務詳細:
【営業活動】ゼネコンなど既存顧客との関係を維持・強化しながら新たな案件獲得を目指します。顧客ニーズや当社以外の案件なども情報収集することで情勢把握にも務めて頂きます。
【見積依頼・作成】顧客の要望や図面に基づいて、鉄骨製作の見積もりを作成頂きます。
【アフターフォロー】納品後のフォローや顧客からの問い合わせに対応してもらいます。
*基本的にはエリア制を採用しており、福岡県内のゼネコン、設計事務所等が主要顧客となります。
■当社の魅力:
・大手ゼネコン・商社等からの九州を中心に関東・関西の大型プロジェクト等を多く受注しており、シンボルとなる建築物に携われます。
【施工実績】
・新北九州空港ターミナルビル
・大分県スポーツ公園メーンスタジアム
・天神ビジネスセンターなど
■当社の特徴:
・建築鉄骨の国土交通大臣が認定する認定制度にて熊本・大分工場ともにHグレードを取得しております。
・設計や工務など、社内の各部署と連携して、製作をスムーズに進めるための情報伝達や
・顧客とのコミュニケーションを取る仕事であり、全体工程を俯瞰することができます。
・設計から組立、溶接、出荷まで自社で一貫して行っているので、自分の受注した物件の納品まで関わることができます。
【TAKUMINOグループについて】
建設業における重要工程のグループ内製化に取り組み、安定した供給力をグループ全体で担保しています。
人事制度を統一し、退職一時金制度、全従業員が同じ確定拠出型企業年金制度に加入することにより生涯獲得賃金が向上し、建設業特有の季節変動なく、長く安心して働ける企業グループを目指しています。
★TAKUMINOホールディングスがもつ制度会計、管理会計、人事制度、教育制度などの企業のインフラを各社へ展開することにより業績改善を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成