具体的な業務内容
【電気エンジニア】空港等に導入される屋外作業ロボット/新規事業の開発リード
私たちは、屋外作業を行う自律走行型ロボットの開発を進めています。現在、新型機の開発を完全内製化するフェーズに入り、初期コアメンバーとして機械設計の中核を担っていただける方を求めています。
現在外部委託で進めている新型機の開発に合流し、電気設計・回路開発全般の業務を担当していただきます。太陽光で動く自律型屋外作業ロボットの電気系統の開発責任者として新型機開発をリードしていただき、外部委託している開発の内製化推進をお任せします。
【具体的に】各種センサー(位置情報、障害物検知等)の回路開発と統合、太陽光パネル・バッテリー・モーターなどの電気系統の最適化設計、制御システムの構築と改良などが主な業務となります。将来的には開発全体のリーダーとして、プロジェクト全体を牽引していただくことを期待しています。
【優遇経験】電気エンジニアとして、搬送ロボットや精密機械の開発経験など。例えば…
\センサー回路開発、電気アーキテクチャ設計経験がフィットします!/
\医療機器などの精密機械の電気系統開発経験も歓迎です!/
【当ポジションの魅力】
■電気系統開発/内製化推進
…センサー・制御システム構築で開発体制の内製化を担う重要ポジション。
■開発リーダー候補
…一人目の電気エンジニアとして将来的には開発全体を牽引するポジション。
■屋外作業ロボット開発/社会課題解決
…高齢化による人手不足が深刻な草刈り業務を革新的な方法で解決し、シニア世代の過酷な労働環境を改善。社会貢献性も高いプロジェクトをリード。
■事業拡大
…全国97の空港とその他自衛隊基地などのターゲット市場があり、すでに多くの引き合いをいただいています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等