具体的な業務内容
【機械エンジニア】空港等に導入される屋外作業ロボット/新規事業の開発リード
私たちは、屋外作業を行う自律走行型ロボットの開発を進めています。現在、新型機の開発を完全内製化するフェーズに入り、初期コアメンバーとして機械設計の中核を担っていただける方を求めています。
現在外部委託している開発の内製化推進を担当いただき、新型機の構想から詳細設計、部品選定、実装、評価に至るまで、立上げフェーズからご参画いただける貴重な機会です。
【具体的に】現在外部委託で進めている新型機の開発に合流し、機械設計を担当いただきます。太陽光パネル、バッテリー、モーターなどの配置や機体サイズの最適化設計、屋外環境での耐久性確保(耐熱・耐候性対策)、効率的な駆動システムの設計などが主な業務となります。外部委託先のコントロールと技術移管の推進、技術資料の作成、他部門(電気・ソフトウェア)との連携を行います。
【優遇経験】機械エンジニアとして屋外で使用する機械・機器の設計経験
\搬送ロボットや移動機器の開発のご経験はよりフィットします!/
\耐熱・耐候性を考慮した設計、モーター等駆動系の設計経験も歓迎!/
【当ポジションの魅力】
■屋外作業ロボット開発/社会課題解決
…高齢化による人手不足が深刻な草刈り業務を革新的な方法で解決し、シニア世代の過酷な労働環境を改善。社会貢献性も高いプロジェクトをリード。
■事業拡大
…全国97の空港とその他自衛隊基地などのターゲット市場があり、すでに多くの引き合いをいただいています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等