具体的な業務内容
【東京】プラント建築設計・監理業務◇残業10〜30h程度/業界トップクラスの運搬事業を展開◇
【国内トップ級シェアの運搬事業を展開/月平均残業10〜30H程度/更なる事業拡大を目指す新設会社】
■業務内容:
(1)貯蔵、搬送設備の建築設計業務
貯蔵建屋、サイロならびに搬送設備建屋に係る設計、確認申請業務、監理業務
(2)建築に係る機械、電気設備との各種連携、設計調整業務
(3)製作、建設部門との各種連携、対応(トラブル時など必要に応じて現地滞在あり)
■やりがい:
カーボンニュートラル社会への実現に携わり、社会への貢献を実感できます。(地図に自分の仕事が残せます)
■プロジェクトについて:
主にに規模発電所に設置される搬送設備プラントになります。お客様、社内の製作、据付部部との協議や、さまざまな設備メーカと協調を図りながら、チームでプラントを完成させることがミッションです。
■働き方:
・平均残業時間は10〜30時間程度です。
・定期的にお客様、設備メーカやプラント建設現場に出張いただきます。(設計時は毎週、月5日程度※状況に応じ長期出張の場合あり)
■組織構成:
現在、当部部では19名の社員が在籍しております。現在、当社にプラント建設に関する引合いや案件が多いため、人材補強を行ないます。
■当社について
2025年7月新設の会社です。
・歴史:IHI運搬機械株式会社の運搬システム部が株式会社タダノへ事業譲渡され設立した歴史があります。
双方の取り扱い製品(固定式・移動式クレーン)・顧客先(国内・海外)が異なっていたため、双方の販売網を活かし更なる事業拡大を目指しています。
・強み:製販・保守、メンテナンスまでの一貫体制により、高付加価値の提供を強みとしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例