具体的な業務内容
【週3~4リモート】採用アシスタント※未経験可◆残業10h前後/年休124日◆ゲームメディア運営企業
◇◆未経験から採用に挑戦!/日本最大級ゲームメディア「Game8」運営/残業10h前後◆◇
■業務概要:
採用アシスタントとして、候補者との日程調整やメール対応、応募者管理などの事務的なオペレーション業務からスタートしていただきます。OJTを通じて採用業務の基本的な流れを習得し、実務を通してスキルアップを目指していただきます。
将来的には、採用プロセス全体の改善や新しい施策の企画・実行など、採用チームの中核メンバーとしての活躍を期待しています。
■業務詳細:
・候補者との日程調整、メール対応等の事務業務
・求人票の作成、要件定義のすり合わせ
・採用オペレーション全体の進行、設計、改善
・面接対応(同席・進行サポート・フィードバック収集)
・募集活動(スカウト、媒体運用、エージェント対応)
・採用活動の進捗管理、データの整理と分析、振り返り、改善策提案
・SNSやコンテンツ活用した採用活動の推進
・採用イベントの企画、運営
■ポジションの魅力:
<幅広い領域で人事としての経験を積める>
採用・広報・研修といった幅広い領域に関わることで、人事としての視野や経験を着実に広げていくことができるとともに、ゲームエイトという“自社プロダクトにファンがいる”環境の中で、候補者との接点を通じてその魅力を直接伝えられるおもしろさや手応えを実感できるポジションです。
<採用を通じて、事業成長に貢献できる>
優秀な人材の採用は、組織力の強化だけでなく、プロダクトの成長や新規事業推進など、ゲームエイトの事業全体を支える土台になります。採用という立場から、事業成長の一翼を担えるやりがいがあります。
■評価制度
半年に1回MBOとコンピテンシーによる人事評価があり、パフォーマンス次第で正社員登用可能性があります。
実際、現在人事担当の方は入社後2年で正社員となり、5年目(30歳)でリーダーに昇格しています。
■現状の勤務体系:
原則、全員週1~2回の出社とリモートワークを併用しています。出社では、メンバー間での信頼構築(上下、左右、新旧)、複雑なディスカッションや教育、新規サービス開発やPJ推進など、リアルでしか生み出せない価値を生み出す機会を担保することを目的としています。
変更の範囲:会社の定めるすべての範囲
チーム/組織構成