具体的な業務内容
【渋谷】IT領域特化のキャリアアドバイザー(CA)※リーダー候補/週3リモート可/育産休実績多数あり
【TVCM放送中のIT領域特化の人材紹介「Geekly」/子育て中社員多数活躍/子育て支援の豊富な福利厚生あり】
キャリアアドバイザーとして、求職者のご支援を包括的に行います。
本ポジションはリーダー候補として入社していただき、早期にマネジメント経験を積んでいただく方の募集となります。
■業務内容
・求職者面談:候補者へのキャリアカウンセリング、活動開始時期のタイミング、転職活動に対しての動機付け
・求人紹介:候補者のニーズに応じて、企業紹介
・選考フォロー:転職活動における具体的支援(日程調整、面接対策、意向整理など各フェーズに応じて対応)のご相談
・アフターフォロー:退職交渉フォロー/入社前後フォロー…転職先決定後、退職交渉が円滑に進められるようフォローを行います。
・マネジメント:チームマネージャーに昇格後は配下は1名〜5名のマネジメントもお任せします。
■教育体制
業界未経験者の方が2~3か月で独り立ちが可能な教育体制がございます!
<入社1か月目>
座学と実技研修を並行して実施いたします。
CAは教育選任担当者が一人一人の特性に合わせた育成計画を考え、独り立ちまで実務をサポートいたします。
<座学研修例>
・クラウドマニュアルでの自己学習
・GeekLabo(社内掲示板)での社内共有
<2〜3か月目>
1か月で基礎を作り、現場デビューです。
キャリア面談は1日1件程度からスタートしていきます。
■福利厚生について
育児リモートワーク制度:対象となるお子様がいらっしゃる場合に限り、週2回〜3回のリモートワークが可能です。
ベビーシッター券:条件を満たした場合、ベビーシッターの利用費を補助する制度です。
キッズday休暇:小学6年生以下のお子様がいらっしゃる方を対象に、仕事と子育てを両立できるように支給する特別休暇です。
■働き方
弊社では月45時間分の固定残業を見込んでおりますが、働き方については36協定を遵守しております。
※休日業務や退勤後の業務は、上長へ申請し承認がないとできないようになっております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成