• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 富士フイルムサービスクリエイティブ株式会社の求人情報(【横浜】富士フイルムグループのIT企画担当(業務改善・マネジメント等)◆フレックス・週2在宅可【dodaエージェントサービス 求人】)

    富士フイルムサービスクリエイティブ株式会社

    【横浜】富士フイルムグループのIT企画担当(業務改善・マネジメント等)◆フレックス・週2在宅可【dodaエージェントサービス 求人】

    【横浜】富士フイルムグループのIT企画担当(業務改善・マネジメント等)◆フレックス・週2在宅可【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/08/04
    • 掲載終了予定日:2025/11/02
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【横浜】富士フイルムグループのIT企画担当(業務改善・マネジメント等)◆フレックス・週2在宅可

    【富士フイルムグループの一員として、最新のデジタル技術を駆使し、営業およびアフターサポートコンタクトセンターの業務プロセスを変革するポジション/フレックス制度や週2在宅勤務が可能/働きやすい環境が整っています】

    当社は富士フイルムグループの営業サポート、およびアフターサポートのコンタクトセンター機能(製品メンテナンス受付、消耗品受注、ソリューション&サービスヘルプデスク、製品のネットワーク監視等)を支える部門として、新たな価値を創造し、かつ様々なサポート・サービスをワンストップでご提供できる体制を目指し、変革活動を継続しております。

    その中で、新たな技術を活用した業務プロセス変革が求められており、主にシステムの視点から活動を推進する新メンバーを募集いたします。

    ■業務内容:
    営業サポート、およびアフターサポートコンタクトセンターの業務の可視化から課題を発見し、デジタル技術を活用したあるべき姿(To-Be)からの業務プロセス変革をおこなう事で、サービス品質および生産性の向上に貢献する業務です。

    営業サポート、およびアフターサポートコンタクトセンターの業務の可視化から課題を発見し、デジタル技術を活用して業務プロセス改善をお任せします。
    割合としては既存業務の改善活動が多く、保守運用がメインとなっているため、一度対応して終了ではなく継続的に改善に携わることが可能です。
    大まかにはRPA・VBA・オープン系言語等を用いて対応する人員と、システムを用いて対応する人員に分かれておりますが、ご経験に応じて横断的にチャレンジ頂けます。

    ※システム開発の実作業は基本的に外注しておりますが、チーム内で対応するケースもあります。
    ※案件の規模によって、ご自身がシステム開発(手を動かすこと)を行ったり、プロジェクト管理を主に行ったり等、多様な経験ができます。

    ■開発環境:
    使用言語:Python、PHP、VBA 等
    その他の開発環境:RPA、ローコード開発(キントーン)
    ※上記の言語の経験がない方でも、コードを読むことができる方であればご活躍できます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・業務プロセス改善タスク・プロジェクト等での実務経験者(実施体制規模:10名以上)、あるいは、IT企画導入経験者

      ■歓迎条件:
      ・業務アプリケーションのご経験(コーディング経験 言語:Python,PHPなど)
      ・コンサルティング経験(3年以上)
      ・SIerでのPM経験
      ・RPA、AI等の新たなIT技術の導入、構築の経験
      ・DX推進またはBPRの経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      横浜みなとみらい事業所
      住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-1 みなとみらいセンタービル
      勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅、サテライト)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:30〜15:10
      フレキシブルタイム:0:00〜10:30、15:10〜23:59
      休憩時間:60分(11:50〜12:50)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:40

      <その他就業時間補足>
      平均残業月10時間程度繁忙時期:プロジェクト導入/初動展開時繁忙期の残業月25時間程度

      給与

      <予定年収>
      670万円〜830万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):310,000円〜400,000円

      <月給>
      310,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収は、月10時間の残業を想定した金額です。
      ■賞与:年2回支給(7月・12月)
      ■昇給:年1回(6月)



      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇5日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      夏季休暇:フレックスサマーホリデー (夏季休日)(7/1~9/30の間で取得)、年末年始休暇:12/30〜1/3
      ※休日出勤有無と頻度:無(ここ数年は発生していません)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社運用基準により全額支給
      家族手当:子または父母を扶養する場合に支給
      住宅手当:物件の契約者が居住の場合に15,000円/月支給
      寮社宅:借上社宅制度のみあり(条件あり)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      階層別教育:新任マネジャー教育、入社から定年退職までの各ステージ毎の教育プログラム
      職種別教育:職種毎に用意された教育のほか、各部門実施の業務教育
      資格取得支援制度:資格取得に必要な費用を補助

      <その他補足>
      ・グループ保険制度
      ・借上社宅制度
      ・持株会制度
      ・確定拠出型年金制度
      ・共済会
      ・資格取得支援制度 
      ・在宅勤務制度:育児・介護・妊娠・怪我で必要要件を満たし申請が許可された場合、月10日迄利用可
      ・リモートワーク制度   等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中の待遇に変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      富士フイルムサービスクリエイティブ株式会社
      設立 2011年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      私たちは、富士フイルムビジネスイノベーションおよび富士フイルムビジネスイノベーションジャパンの営業販売サポート、およびアフターサポートのコンタクトセンター機能(製品メンテナンス受付、消耗品受注、ソリューション&サービスヘルプデスク等)を担い、新たな価値を創造し、かつ様々なサポート・サービスをワンストップでご提供できる体制を目指し、変革活動を継続しております。
      資本金 100百万円
      従業員数 752名
      本社所在地 〒1600023
      東京都新宿区西新宿5-1-1
      URL https://www.fujifilm.com/fbsc/
    • 応募方法