• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • NGKセラミックデバイス株式会社の求人情報(【愛知/小牧】設備設計製作(電気・PLC担当)年休121日/日本ガイシ100%出資で安定性◎【dodaエージェントサービス 求人】)

    NGKセラミックデバイス株式会社

    【愛知/小牧】設備設計製作(電気・PLC担当)年休121日/日本ガイシ100%出資で安定性◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【愛知/小牧】設備設計製作(電気・PLC担当)年休121日/日本ガイシ100%出資で安定性◎【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/08/04
    • 掲載終了予定日:2025/11/02
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【愛知/小牧】設備設計製作(電気・PLC担当)年休121日/日本ガイシ100%出資で安定性◎

    〜入社後の教育・研修体制あり/年間休日121日/昨年度賞与4.52か月分/定着率95%以上/日本ガイシ株式会社とのやり取り〜

    ■募集背景:
    業務量の増加に伴い、体制強化に向けた増員となります。
    既存メンバーは機械系が得意な人が多い為、電気・PLC関係が得意な人材が加われば尚良いかと考えております。

    ■業務内容:
    ・社内の製造部門で使用する小中規模の生産設備の設計、製作をお任せします。

    ■期待する役割:
    将来的に構想設計から詳細設計、部品発注、組み立て、電気配線、PLCプログラミングまでの一連の業務に携わっていただきたいと考えております。
    また、本人の経験やスキル、希望によっては、電気関係、PLCプログラミングに特化して担当してもらうなどの調整もいたします。

    ■教育制度:
    ◇職場の特性に合わせたOJT等による専門教育の他に各階層に応じた下記の階層別教育の制度があります。
    ・若手社員向け:QC研修、安全研修、コンプライアンス研修、能力アップ研修、他
    ・中堅社員向け:現場マネジメント研修、予算管理・資産管理研修、能力アップ研修、他
    ・管理職向け:管理職研修、他

    ■当社の特徴・魅力:
    日本ガイシ株式会社の子会社として、セラミック製品の生産を行っています。中でもNOxセンサーは世界トップクラスのシェアを誇り、安定性は抜群です。福利厚生も非常に充実しており、定着率は95%以上と愛知県に腰を据えて、長期的に働くための制度が整っています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:以下のいずれかの業務経験がある方
      ・生産設備の設計や製作に携わった経験がある方作ったことがある方。
      ・PLC(シーケンサ)を用いた制御設計、プログラミングの知識や経験がある方(特に三菱)

      ■歓迎条件:
      ・電気図面(回路図、配線図)の読解および作成スキル
      ・制御盤の組立、配線作業の経験
      ・センサー、アクチュエータ等の制御機器に関する基本的な知識

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:愛知県小牧市大字下末五反田434-3
      勤務地最寄駅:名鉄小牧線/小牧原駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ■マイカー通勤可(駐車場あり)

      <転勤>
      当面なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:20 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:50分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均10〜20時間

      給与

      <予定年収>
      430万円〜520万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):234,700円〜285,900円

      <月給>
      234,700円〜285,900円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験、能力、スキル等を考慮し、弊社規定により決定します。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(6月、12月)※2024年度実績4.52ヵ月分


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      GW(約9日)・夏季休暇(約9日)・年末年始(約9日)、リフレッシュ休暇、年次有給休暇、特別有給休暇(慶弔等)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:通勤距離相応額
      家族手当:一人目12,000円、以降5,000円(月)
      社会保険:社会保障完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:再雇用制度あり(65歳まで)

      <定年>
      63歳
      再雇用制度65歳まで

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      職場の特性に合わせたOJT等による専門教育の他、各階層に応じた階層別教育の制度があります。※新人社員(新人教育)、3級(フォロー、基礎教育)、4級(中堅教育、副主任養成教育) 等

      <その他補足>
      ■食堂:カフェテリア方式(1食280円程度)
      ■保養所あり、制服貸与
      ■財形貯蓄制度、慶弔見舞金制度、自己研修支援制度
      ■企業年金確定給付年金、積立休暇制度
      ■表彰・社員提案制度(表彰金あり)
      ■福利厚生倶楽部入会(旅行、レジャー、ショッピング、外食等様々なシーンでサービスが利用できます)
      ■各種手当:休日勤務、深夜勤務、交替勤務
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      NGKセラミックデバイス株式会社
      設立 1984年8月
      事業内容
      ■事業内容: 同社は、日本ガイシ株式会社の100%子会社として以下のような事業を行っています。
      ・電子部品用セラミック部品の試作、製造および販売
      ・NOxセンサー素子の試作、製造および販売
      ・半導体製造装置用セラミック部品の試作、製造および販売
      ■設立背景:
      同社は1984年に電子部品製造の子会社として立ち上がり、2009年に「エヌジーケイオプトセラミックス」と「エヌジーケイプリンターセラミックス」が合併し、社名変更をして設立されました。合併を経て、事業領域を広げるとともに、現在では小牧事業所をはじめとして、岐阜県多治見・石川・山梨まで生産拠点を広げています。
      ■企業風土:
      数年で石川・多治見・富士吉田工場の3工場が立上り、社員数も併せて倍近くに増えております。その為、中途入社の社員が全体の7割と多く、中途入社によるハンデもありません。
      ■主要製品:
      ①車載用高精度NOxセンサー用セラミック素子…排ガス中の窒素酸化物(NOx)の濃度をppm(100万分の1)レベルの高精度でリアルタイムに測定する製品です。同社では、NOx濃度検知の鍵となるセラミック素子を製造。
      ②電子電気機器用圧電セラミックス…電圧を加えると伸縮する圧電素子を多層積層することにより、小型で大きな変位量が得られる積層圧電アクチュエーターで、大きい発生力と高速応答性が要求される部品(駆動、モーター)に最適です。
      ③電子デバイス用ウエハー製品…独自の研磨技術や接合技術、材料技術を駆使した高機能、高性能電子回路向けのウエハーです。
      ④半導体製造装置用セラミックス(2018年4月「日本ガイシ」より製造受託)…「シリコンウエハーを保持し、均一に加熱し、ガスやプラズマには腐食されにくい」といった要求に応えるのが、窒化アルミニウム(AlN)やアルミナ材料を使用した日本ガイシの半導体製造装置用セラミックスです。
      資本金 90百万円
      売上高 【売上高】35,800百万円 【経常利益】2,360百万円
      従業員数 1,389名
      本社所在地 〒4858557
      愛知県小牧市大字下末五反田434-3
      URL http://ncdk.jp
    • 応募方法