具体的な業務内容
【田町】SCM担当<プライム上場>※在宅勤務可/フレックス有/国内半導体メーカー最大手
【採用背景】
これまでは国内外のロジスティクス業務に関しては特定の専門業者に委託しておりましたが、2021年10月に、生産から販売まで一貫しサプライチェーンを全社横断でみる組織を立ち上げました。
2025年7月に、調達・製造・販売・輸送・顧客サービスの横断的視点から更なるサプライチェーンの強化を目的に統括部に組織改編を行い、ロジスティクス分野の強化を目的に新たなメンバーをお迎えいたします。
【具体的な仕事内容】
メモリ・SSDの部材・半製品・完成品のロジスティクスにかかわるオペレーション構築・統廃合・標準化推進と、業務委託先管理をご担当頂きます。自ら進んで手を動かし日々の業務を確実にこなしつつ、そこから課題を発見、可視化し、立案・実施することを職務内容とします。
1) 当社のものづくり、販売パフォーマンス向上を目的とする、ロジスティクスオペレーション標準化と改善
2) 社内外の幅広い利害関係者との折衝と合意形成
3) リスク・コンプライアンスのマネジメント(地政学・災害・貿易コンプライアンス ほか)
4) サステナビリティ活動 〜 LCA(ライフサイクルアセスメント)、2040再エネ使用100%・2050GHGネットゼロに向けた計画策定とプロジェクト推進
5) 当社海外グループを含むガバナンスとサポート
【業務のやりがい・魅力】
私たちの組織は、対人関係を構築しながら大きくスキルを広げることができる魅力的な環境です。
・型にとらわれず、裁量をもって主体的に活動できる風土があります。
・自分の業務ルーチンをこなすだけではなく、様々な部門の方々との横断的コミュニケーションを通じて、幅広い学びを得ることができる組織です。
・部門のアピールや「やってます感」は必要ありません。私たちは、キオクシア全体の最適化を常に考え行動しています。
・メンバーは互いに尊重し合い、支え合う関係を築いています。
【想定されるキャリアパス】
ロジスティクス企画、調達、生産管理といった多岐にわたる担当領域を通じて、キャリアアップや新たなキャリアへの転向のチャンスを想定しています。各分野での専門性を高めることはもちろん、幅広い経験を積むことで、自身のキャリアを一層充実させることが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成