具体的な業務内容
【横浜/未経験歓迎】LSI開発・プリント基板設計エンジニア◆リモート・フレックス/成長中のHDD市場
【実務未経験歓迎/電気電子工学や半導体の知見をお持ちの方へ/HDD技術の主要メーカー/フレックス制度あり/週2〜3日程度在宅勤務可能/世界で2.5兆円規模市場/高い技術力/東芝G/英語力活用したい方歓迎/広範なスキル取得/積極的な投資活動/柔軟な働き方◎】
■業務内容:
当社はHDD(ハードディスクドライブ)に使用されるLSI(大規模集積回路)の開発およびプリント基板の設計業務を担当していただける方を募集しています。新規LSIの開発からプリント基板の設計、不良解析、製造拠点との技術連携に至るまで、多岐にわたる業務に従事していただきます。
■業務詳細:
・新規LSIの仕様検討および性能評価
・プリント基板(PCB)の設計・レイアウト
・不良解析および原因調査・対策の立案
・国内外の製造拠点との試作調整・技術連携
■募集背景:
近年世界中で盛んに建設されている巨大データセンターでは、膨大な電子データを低消費電力かつ安価な記憶装置で保存することが求められており、ニアラインHDDはSDGsの観点からも最適なソリューションとして旺盛な需要があります。事業拡大に向け、人材を募集しています。
■働き方:
週1日は出社日が決まっていますが、多くの方が週2〜3日程度在宅勤務をしています。実験室での評価業務も発生するため、その際は出社をいただく必要がありますが、在宅勤務は柔軟に使用できる環境です。
またフレックス制度も導入しているため、ご家庭やプライベートの時間など、業務と両立しやすい環境です。
■当社の魅力:
当社はHDD技術において世界の主要企業の一つであり、2.5兆円規模の市場を争う中で高い技術力を保持しています。東芝Gの中でも売上の1割以上を占める重要なポジションにあり、積極的な投資活動も行っています。高い技術に触れながら、国内外の製造拠点との連携を通じて広範なスキルを身につけることができます。また、英語を用いたコミュニケーションや海外との連携も経験できる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等