具体的な業務内容
【リモート可】経理マネージャー(決算やシステム内製化)◆累計会員数1,200万人超『あすけん』を提供
《累計会員数1,200万人超・AI食事管理アプリ『あすけん』を提供/健康×食×ITの分野で法務の実務経験を積める/リモート×出社のハイブリッド勤務》
現在、アプリ事業を軸に医療事業や健康経営事業、新規事業の拡大を進め、大手企業との連携も多数実現。事業拡大に伴い、経理処理の増加や法改正対応などの課題が増えているため、経理担当者を増員し、事業成長を支える体制強化を図っています。
■採用背景:
現在は親会社と連携して業務を進めておりますが、経理マネジャーとして、経理業務の内製化に向けてシステムの導入、リプレイスプロジェクト、内部統制制度の構築に携わっていただく予定です。
■業務詳細:
予算策定/月次決算/四半期、半期、年次決算/全社共有用月次決算データの作成/予実管理表の更新/着地見込みの管理/新規取引申請対応(コンプライアンスチェック、与信調査、取引可否)/購入稟議の確認/振替伝票のチェック/経理・財務に関する問い合わせ対応等/チームマネジメントなど
■配属先(経営管理部 経理グループ):
経営管理部には管理グループ、法務グループ、広報グループ、情報システムグループの4つのグループがあり、11名が所属しています。
※経理業務経験者の経営管理部部長が直属の上長となります。
\リモートワークやフレックスなど柔軟な働き方◎/
リモートワークを導入しています。経営管理部では月1回の経営管理部月次定例以外は、所属部署やチームと相談して、各自が自由に日々の働き方を選んでいます。 経理担当の方には、月初数日は出社対応いただき、以降はご自身の予定に合わせて、週2日程度の出社にてご就業いただけます。
\「やってみたい」を応援し、成長をサポートする環境/
過去には、社員会議であがった案を福利厚生にした事例や、当人のキャリアプランに応じて任せる業務を広げていった事例など、主体的に挑戦・変革していくことが可能です。
■当社について:
当社の主力サービスであるAI食生活改善アプリ「あすけん」は急成長しており、累計会員数は1,200万人を超え、日本のヘルスケアアプリ市場で4年連続ダウンロード数・売上トップを獲得しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成