具体的な業務内容
【神奈川県川崎市】技術営業(リーダー候補)◆年休128日/無線業界トップクラスの技術集団
【富士通社ベンチャー支援制度で発足/日本無線社・JAXA(宇宙航空研究開発機構)をはじめ、様々な国内主力先との取引を行う高周波トップクラスメーカー】
■業務内容:
・高出力増幅器、アンプモジュールを中心としたRFモジュールの受託開発営業をご担当いただきます。
・大手メーカーをはじめとしたお客様と長期的な関係を作りながら、新規技術の開発を支援するポジションです。
■業務詳細:
・お客様(技術部門)へ訪問し、希望の製品、性能、用途をヒアリング、その情報を当社技術部と打ち合わせをし、仕様決めをする等、お客様と当社技術部の間に立ち、お客様が求める製品の実現を目指します。
・営業先は既存顧客のリピートもしくは、既存顧客からの紹介、展示会を経て問い合わせいただくお客様がメインです。飛び込み等の活動はなくじっくり腰を据えて営業できます。受注から納入まで約半年から長いものであれば2〜3年かかる為、長期的な関係を作れます。
■配属先について:
営業:3名(50代:2名、40代:1名)※技術営業・エンジニア出身
■当社の製品:
高出力増幅器、アンプモジュールは携帯基地局や 、人工衛星、軍事用(イージス艦)のレーダーに利用されています。
※当社は業界でも非常に特殊であり、優位性の高い製品を提供しています。その為、競合もほとんどなく、営業しやすい環境があります。
※技術や製品知識については、入社後、製造研修があります。
■当社の歩み:
◇富士通社のベンチャー支援制度で設立した企業で、主力メンバーは日本のマイクロ波関連技術の発展に貢献してきた技術者で構成されています。
◇「電子職人Rの集団」を標榜しており、日本無線社、JAXA(宇宙航空研究開発機構)などとの取引を有する高周波回路のプロフェッショナル集団です。
◇現在は岡山県に本社を置く山陽電子工業株式会社の100%子会社となっており、従来からの大規模高周波回路領域のみならず、センサー(距離センサー、人感センサー、衝突防止センサーなど)の開発も行うなど、シナジー効果を発揮しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成