• 株式会社アイリッジ

    【全国フルリモート可】新規プロダクト開発/立ち上げフェーズから技術面より参画◆年休127日【dodaエージェントサービス 求人】

    【全国フルリモート可】新規プロダクト開発/立ち上げフェーズから技術面より参画◆年休127日【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/08/04
    • 掲載終了予定日:2025/11/02
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【全国フルリモート可】新規プロダクト開発/立ち上げフェーズから技術面より参画◆年休127日

    ■業務概要:
    新領域プロダクトの事業立ち上げに技術面で関わって頂きます。プロダクトマネージャーとの対話を通じ、必要最低限の機能を見極め、最低限の手間で作る事、また設計のみ、計画のみ「ではなく」エンジニアチームとして実際にコードを書きながら、開発効率を落とさないコード品質(保守性・拡張性)を保っていくことが求められます。

    ■業務詳細:
    当社では、新規プロダクトを成長させるために、「プロダクトが提供すべき価値は何か」「ユーザーに長く使い続けてもらうために何が必要か」といった、ユーザー体験のありかたを考え、検証し、改善し続けていく取り組みを行っています。技術観点では、スピーディーに機能改善を繰り返しつつも、開発速度を損なわないよう、適切な設計とコード品質を保つ必要があります。プロダクトの方向性を意識し、プロダクトマネージャー・エンジニアリングリーダーと協力しながら機能開発を行っていただきます。
    ・技術要素:Vue.js / TypeScript / Python / Hasura / AWS / Docker / PostgreSQL / Git
    ・進め方:アジャイル
    ・短〜中期的な開発効率が下がらないよう、適切な設計方針を大切にしています
    ・保守性・拡張性をもったソフトウェア設計を大切にしています

    「Co-Assign(コーアサイン)」 チーム開発に必要な「アサイン」を視覚化・定量化することで、組織マネジメントの速度・精度を高めるアサイン管理SaaS。 「体制不足だが乗り切る」「受注してからなんとかする」といった、時代遅れのプロジェクト運営が無くなる世界を一緒に作りましょう。

    ■Co-Assign(コーアサイン)とは:
    「Co-Assign」は、要員の稼働計画を「高い解像度」でチーム内に共有することができるリソース管理の脱Excelサービスです。
    ・プロジェクトごとの稼働予定を管理し、人軸、プロジェクト軸で切り替えて見ることができます。
    ・受注予定案件の要員計画を、月ごと・受注確度ごと集計できます。本当に不足する人材・スキルがわかるため、最適な人材配置を行うことができ、結果、受注キャパシティーが拡大します。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・Webサービスの開発経験(バックエンド等)
      ・強い静的型付けを持つモダン言語の学習経験(TypeScript / Rust / OCaml など)

      ■歓迎条件:
      ・Database(RDBMS,NoSQL)を用いた経験
      ・IaaSを利用した経験
      ・GitLab/GitHubもしくは類似のバージョン管理システムを利用したチームでの開発経験
      ・フロントエンドの開発経験(React, Vue その他)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、

      茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、

      川崎市、その他神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、

      名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、

      神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島市、その他広島県、

      山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、

      熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区麻布台1-11-9 BPRプレイス神谷町10F
      勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(フルリモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      <その他就業時間補足>
      ※上記は標準的な勤務時間です。

      給与

      <予定年収>
      392万円〜602万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):205,867円〜316,850円
      固定残業手当/月:74,133円〜113,150円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      280,000円〜430,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
      ■研修・試用期間:3ヶ月(給与は本採用時と同額)
      ■昇給:年2回
      ■賞与:年1回(業績連動型)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数127日

      完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇・生理休暇・産前産後休暇・育児休業・介護休業・看護休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給(上限3万円まで)
      社会保険:各種社会保険完備

      <教育制度・資格補助補足>
      ・書籍購入/研修、セミナー参加補助(規定あり)
      ・Biz CAMPUS Basic(定額制ビジネス研修)受講可
      ・小田塾(定期的に実施)※現在はオンライン実施

      <その他補足>
      ・各種社会保険完備
      ・リモートワーク手当(5,000円/月)
      ・リモート環境補助金(20,000円/一時金※試用期間終了後支給)
      ・表彰制度有
      ・企業型確定拠出年金制度有
      ・従業員持株会制度有
      ・インフルエンザ予防接種会社負担
      ・PC選択可能(Windows or Mac)
      ・スマートフォン貸与
      ・ウォーターサーバ有
      ・服装/髪型自由

      【全社コミュニケーション】※現在はオンライン実施
      ・全社朝礼(毎週月曜日15分程度)
      ・全社会議(月1回)
      ・アイリッジバー 等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      給与は本採用時と同額

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社アイリッジ
      設立 2008年8月
      事業内容
      ■事業内容:
      OMOソリューションの提供を中心としたインターネットサービスの企画・開発・運営
      資本金 1,188百万円
      従業員数 180名
      本社所在地 〒1060041
      東京都港区麻布台1-11-9 BPRプレイス神谷町10F
      URL http://iridge.jp
    • 応募方法