• 東京特殊車体株式会社

    【八王子】検診車等の特殊車両の製造(電気部品組立、各種内装品取付)◇年休119日/京王電鉄グループ◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【八王子】検診車等の特殊車両の製造(電気部品組立、各種内装品取付)◇年休119日/京王電鉄グループ◎【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/08/04
    • 掲載終了予定日:2025/11/02
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【八王子】検診車等の特殊車両の製造(電気部品組立、各種内装品取付)◇年休119日/京王電鉄グループ◎

    【研修体制充実◎/昭和42年創業の長期経営・安定した顧客基盤あり◎】
    ■仕事内容:採血車、検診車、競走馬輸送車などの特殊用途自動車製造の製造です。車両に搭載する電気部品の組立や配線チェック、各種内装品の取付業務を行い、一つの建築物にも似た車を完成させます。

    ■仕事の特徴:製造担当は複数名おり、入社後は先輩社員がマンツーマンでOJTによる技術指導を行います。資格取得のための費用は会社が全額負担します。未経験で入社し、現場を代表する技術者として活躍する子育て世代の先輩社員もいます。オーダーメイドのため、一品一品手作りで車両を製作します。既製品を作る自動車製造にはない特徴があり、存分にものづくりのやりがいを感じられます。当社社員は自動車やものづくりが好きな人が多く、趣味のバイク改造や自宅でのDIYの様子はTVでも取り上げられました。

    ■仕事のイメージ:
    ・3か月:先輩社員の指示のもと部品取付や配線接続作業を実施
    ・1年:一人で特殊車両の電気・ぎ内装部品の取り付けや配線作業。工程を見ながら自身の作業を組み立てていけることが目標です
    ・3年:工程全体を見ながら複数の作業を平行して行います。新人への指導・指示出しも行い職場の中核になることが目標です

    ■当社の魅力:
    ・平均年齢40歳、平均勤続年数15年(離職率4%)
    ・新卒・中途比率は約半々、他業界からの転職者も多く在籍。
    ・有給取得率60%、24年育休取得者3人(1ヶ月以上)
    ・基本は出社ですが在宅・テレワークも活用できます。
    ・社員の声:「町工場らしい家族的な雰囲気がある」「社長も上司も気を使ってくれ働きやすい」※従業員ヒアリング調査より抜粋
    ・OJTの他、京王グループ研修、各種資格取得支援(会社負担)
    ・京王グループの各種福利厚生(割引・財形・共済給付金他)
    ・マイカー通勤可、駐車場代は月4千円

    ■当社の特長:
    ◎採血車、医療検診車、競走馬輸送車、各種イベントカーなどの特殊用途自動車製造業です。昭和42年創業で安定した顧客基盤があり、主要3車は全国シェア上位を誇るトップクラスのメーカーです!
    ◎安定した【京王電鉄グループ】企業です。グループの厚生・保養施設の利用ができます。ものづくり・自動車好きが集まり、世に同じものがないオーダーメイド品を一品ごとに新たに製作しています

    変更の範囲:無

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・PCスキル:エクセル・ワードなどの基本操作程度
      ・電気工事二種、玉掛、クレーン、フォーク(入社後取得可)

      ■歓迎条件:
      ・普通自動車運転免許(AT限定可)

      <必要資格>
      必要条件:第2種電気工事士、玉掛技能講習
      歓迎条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社工場
      住所:東京都八王子市長沼町1304‐1
      勤務地最寄駅:京王線/北野駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ■マイカー通勤可(駐車場あり、駐車場代は月4千円)
      ■2026年6月頃「神奈川県相模原市中央区田名3853‐1外」へ本社工場を移転予定。新設工場・事務所(冷房完備)で働けます

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:40時間00分
      休憩時間:80分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均約20時間(前年実績)

      給与

      <予定年収>
      356万円〜537万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):210,100円〜325,400円

      <月給>
      210,100円〜325,400円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■中途採用の場合、ご経歴・経験を加味した調整有
      ※記載の月額平均記載金額には、住宅手当、家族手当(配偶者等の人数で変動)が含まれます
      ※残業込
      ■昇給:1月あたり800円〜3,300円(前年度実績)
      ■賞与:年3回、計3.40ヶ月分(前年度実績)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数119日

      ■原則土日休みの週休2日制。繁忙期は祝日の出勤日あり。
      ■GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇あり。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(上限なし)
      家族手当:配偶者等の人数で変動
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:勤続年数3年以上

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(上限65歳まで)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJTの他、京王グループ研修、各種資格取得支援(会社負担)

      <その他補足>
      ■育児休業、看護休暇取得実績あり
      ■京王グループの各種福利厚生(割引・財形・共済給付金他)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の労働条件:同条件

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      東京特殊車体株式会社
      設立 1967年2月
      事業内容
      ■事業内容:採血車、医療検診車、競走馬輸送車、各種イベントカーなどの特殊用途自動車製造業です。昭和42年創業で安定した顧客基盤があり、主要3車は全国シェア上位を誇るトップクラスのメーカーです。

      ■会社の特長:安定した【京王電鉄グループ】企業です。グループの厚生・保養施設の利用ができます。ものづくり・自動車好きが集まり、世に同じものがないオーダーメイド品を一品ごとに新たに製作しています。

      ■事業所からのメッセージ:
      ・当社では、技術・技能の伝承のために通年で採用を実施し次世代の当社を担う人材を求めています。
      ・社員構成は、新卒採用者と中間採用者が半々で他業界へ就職後に転職してきた社員も多く在籍しています。「車づくり、ものづくりに携わりたい」という方のご応募をお待ちしています。
      ・当社は京王電鉄グループ企業でグループ厚生施設の利用など福利厚生制度も充実しています。
      資本金 40百万円
      従業員数 66名
      本社所在地 〒1510073
      東京都渋谷区笹塚1-47-1
      URL https://www.toutoku.co.jp/
    • 応募方法