具体的な業務内容
【名古屋】東証プライム上場Gの法人営業(産業機械がメイン)◇取引先は大手自動車メーカー/年休123日
【ナゴヤドームの目の前!/創立以来44年連続で黒字決算/空気と水以外はすべて印刷できる!スクリーン印刷機のメーカー兼商社】
■業務内容:
大手自動車メーカーや電子関連メーカーなどへ、スクリーン印刷機や印刷機関連製品などの営業をご担当いただきます。既存顧客や新規顧客とリレーション構築しながら当社の商品を提案していただきます。(新規2割、既存8割)※新規顧客は主に問い合せや顧客からの紹介です
※スクリーン印刷機とは
水と気体以外のあらゆる物質に印刷可能な印刷機です。身近なものだと自動車メーター、Tシャツ、看板やPC・スマホ等の基盤や電子部品の製造に使用されるなど、あらゆるものに印刷が可能です。コストが低く、環境にやさしく、1度に大量に製造することができるため、大手をはじめ多くの企業様の製造現場でご利用いただいております
■具体的な業務内容:
・顧客ニーズのヒアリング
・ヒアリング内容を元に提案製品や内容をカスタマイズ
・見積提出、成約
・製品の現場導入立会い
※製品の提案から導入までの期間は約2〜3ヵ月となります
※直行直帰可能、社用車で自宅から通勤できます
■組織構成
20代〜50代までの5名が在籍中で同社は9割以上が中途入社です。
■魅力点:
・ご評価に応じて上を目指していただける環境で、実際に入社後数年で役職つく方もいらっしゃいます。業績だけでなく、業務の過程と併せてご評価を行います。
・2025年度の平均昇給率5.05%、平均昇給額14,278円と売り上げはシッカリと社員に還元する社風です
・国内唯一の紙幣印刷機メーカーの株式会社小森コーポレーションのグループ企業であり、安定性がございます
■当社の特徴:
・当社は、スクリーン印刷機および印刷関連機器のメーカー兼商社です。関連商品や製版、資機材の販売などもトータルで手掛けており、顧客の幅広いニーズに応えたサービスを提供しています
・1972年の設立から着実な経営で、業界トップクラスのシェアを誇るまでに成長。スマートフォンなどの電子部品製造や、自動車製造の現場でスクリーン印刷の需要が高まっており、今後の売上拡大を見据えています。また、海外にも代理店があり、今後も高い技術力を活かした大規模な事業展開を計画しています
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成