• 株式会社マブチ

    【横浜市】人事労務(DX推進化)※管理職候補◆スチール梱包のパイオニア/土日祝休/残業月平均15h【dodaエージェントサービス 求人】

    【横浜市】人事労務(DX推進化)※管理職候補◆スチール梱包のパイオニア/土日祝休/残業月平均15h【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/08/04
    • 掲載終了予定日:2025/11/02
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【横浜市】人事労務(DX推進化)※管理職候補◆スチール梱包のパイオニア/土日祝休/残業月平均15h

    〜国内36拠点、海外4カ国6拠点展開中の大型貨物のスペシャリスト/年休119日/残業月平均15h/賞与過去実績5カ月分/フォロー体制◎〜

    管理職候補として先ずは下記業務に携わり、経験を積んでプレイングマネージャーとして従事頂ける方を募集します!

    ■業務内容:
    ・給与関連(給与支払、賞与支払、年末調整等)
    ・社員の勤怠管理集計(勤怠チェック・有休等の管理)
    ・社会保険手続き関連(入退社・高年齢雇用継続・育児・介護休業)
    ・健康経営(ストレスチェック、産業医対応 等の安衛法業務)の更新
    ・定常業務にとどまらない、人事労務のDX推進
    ・労務対応(社内・労基)、社員組合の対応、顧問社労士との対応
    <その他>
    ・新卒、中途採用・人事制度設計(直近の課題は、嘱託再雇用制度の見直し)
    ・各種規程整備基本は内製化をしているため、労務経験を軸に様々な領域に携わって経験
    ・各種規定整備
    <システム>
    給与システム:OBIC7 
    勤怠管理システム: アマノ 
    人事情報システム: カオナビ

    ■組織構成:
    人事労務(給与・労務・採用・教育関連) /メンバー4名(男3・女1)

    ■当社の魅力:
    ◇創業65年以上の歴史を持つスチール梱包のパイオニア企業です。大型貨物梱包のスペシャリストとして、多くのお客様にお選びいただいています。大手メーカーとの取引が中心なので、堅実経営で業績が安定している点も特徴です。
    ◇精密機械の電子化が目覚ましい勢いで進んでいる一方で、物流業界でもクリーン環境での作業が求められるようになっており、顧客ごとのニーズに合わせた物流技術で支えております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験歓迎>
      ■必須要件
      労務経験者(給与・社保)のご経験がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:神奈川県横浜市中区日本大通17 JPR横浜日本大通ビル3F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していません。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均15時間(実績に応じて手当支給)

      給与

      <予定年収>
      460万円〜630万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜340,000円

      <月給>
      250,000円〜340,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(4月)勤続1年以上対象
      ■賞与:年3回(夏季7月・冬季12月・決算賞与9月) ※2023年実績 5.1ヶ月分


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数119日

      ■土日祝、年末年始休暇、夏期休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(10年・20年・30年ごとに休暇と旅行券を支給)
      ■有給休暇(4月一斉付与)※取得平均10日以上
      ■時間単位有給導入

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:配偶者13,000円、子女 5,000円※条件有り
      寮社宅:借上社宅制度(10%個人負担/社命による異動対象)
      社会保険:各種社会保険完備
      厚生年金基金:馬淵企業年金
      退職金制度:勤続3年以上

      <定年>
      60歳
      65歳迄継続雇用

      <教育制度・資格補助補足>
      ・目標管理制度
      ・応援研修制度
      ・資格取得支援制度

      <その他補足>
      ■役職手当・資格手当・単身赴任手当・独身赴任手当・帰省手当
      ■企業年金基金
      ■従業員持株会
      ■永年勤続表彰制度
      ■時短勤務制度
      ■産休、育休制度 育児休暇(復帰率100%)
      ■福利厚生サーヒス(ベネフィット・ワン)
      ■GLTD制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      期間中に待遇の変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社マブチ
      設立 1976年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・一貫国際物流、各種輸出梱包の請負、通関業
      ・保税蔵置場(横浜工場、名古屋工場、多摩工場、神戸工場)、倉庫業
      ・合成樹脂バンド、テープ、ロープ、ダンボールその他包装資材の製造/販売並びに輸出入
      ・トヨタホームの製造、労働者派遣事業
      ・外航運送に係わる第二種貨物利用運送業(横浜工場、名古屋工場、神戸工場)
      ■事業の特徴:
      (1)機械・設備輸出梱包…メーカーの機械(工作機械・印刷機械・プレス機・射出成形機など)や移設または売却に伴う工場設備(工場製造ラインなど)、海外プラント貨物などの重量物を「安全に現地へ輸送」し、「安全に設置を完了」してもらう事を目的に「機械・設備輸出梱包」のサービスを提供しています。
      (2)自動車CKD梱包…1957年より半世紀以上にわたり、信用を第一に自動車CKD梱包を主力事業の一つとしてきました。輸出梱包・プラント梱包で培った技術力およびノウハウを駆使し、徹底した品質管理を行っています。顧客の製造工場内でのサービス提供はもちろん、近接地での資材工場の設置など、取引先の業務の拡大に併せた細かな要望にも応えています。
      (3)梱包容器製作…梱包に関連した容器や段ボールを製作しています。梱包工場に近接した場所に溶接などの工場を設けることでオーダーに合わせた部材作成など、スムーズな対応を可能にしています。
      (4)物流システム/包装・梱包資材…同社は梱包のスペシャリストであると同時に、物流システム並びに包装資材、梱包資材の専門商社です。PPバンドやストレッチフィルム、ポリ商品などの輸出梱包資材、包装資材、緩衝材をはじめ、物流機器、環境対策商品等の販売・提案・相談・開発に、顧客と一緒に取組むことも可能です。横浜、埼玉(鴻巣・川口)、群馬(新田)、茨城(古河)、大阪に販売拠点を構え全国に販売しています。
      (5)住宅工場生産ライン請負…1989年の8月にトヨタホーム栃木事業所が開設されて以来、一部工程を請け負っています。トヨタホームは、トヨタグループの総力を結集し、最新鋭の技術力、そして徹底した品質管理のもとに、安心、安全、快適な住まい造りに努めています。今後とも、トヨタホームグループ会社と共に、顧客の笑顔と幸せを追求し、満足度NO.1住宅の実現を目指します。
      資本金 130百万円
      売上高 【売上高】14,500百万円
      従業員数 510名
      本社所在地 〒2310021
      神奈川県横浜市中区日本大通17 JPR横浜日本大通ビル3F
      URL https://www.k-mabuchi.co.jp/
    • 応募方法