• 八州電工株式会社

    【淀屋橋/転勤無】生産管理◆年休120日・残業20H以下/創業100年/鋼板プルボックストップシェア【dodaエージェントサービス 求人】

    【淀屋橋/転勤無】生産管理◆年休120日・残業20H以下/創業100年/鋼板プルボックストップシェア【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/08/04
    • 掲載終了予定日:2025/11/02
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【淀屋橋/転勤無】生産管理◆年休120日・残業20H以下/創業100年/鋼板プルボックストップシェア

    〜未経験歓迎!国内シェア7割を誇るプルボックスメーカー/転勤無・フルフレックス/淀屋橋勤務の生産管理職の募集です!〜

    ■役割:
    大阪本社にいながら、5拠点(札幌、宮城、群馬、奈良、福岡)の工場と連携し、生産性や品質を高めることがミッションです!
    データ集計や分析などが主な業務となります。

    ■業務内容:
    ・各工場の集計調整業務(5工場 今後、6工場)
    ・鋼板(原材料)について月次棚卸情報を確認・調整
    ・鋼材について月次棚卸情報を確認・調整
    ・作業以外の業務時間集計(設備メンテナンス、ミーティング、品質活動等の集計)
    ・市場クレームの集計・調整
    ・社内不適合件数・金額の集計
    ・仕損品の集計
    ・スクラップ集計
    ・品質管理委員会資料の作成
    ・品質活動の資料作成
    ・品質文書の作成・メンテナンス
    ・品質テストの作成・集計
    ・講習会・勉強会の資料作成・運営補助
    など

    ■組織構成:
    製造本部長:50代男性/製造部長:50代男性/課長代理:40代男性/スタッフ:50代男性、60代男性(嘱託社員)の計5名が在籍しております。

    ■教育体制:
    商品研修や業務職の実務研修など、入社後しっかりとした研修制度がございます。
    階層別研修やテーマ別研修など人材教育の充実を図っています。また年2回個人面談を行い、目標設定について上司としっかりとすり合わせを行います。
    ■キャリアイメージ
    将来的にはリーダーやマネジメントに挑戦することを期待しております。

    ■会社の雰囲気について
    何事も声をあげれば意見は通りやすいので挑戦をしやすい社風です。
    どの支店においても若20代、30代が多く働いており、和気あいあいとした雰囲気です。

    ■取り扱い製品について
    プルボックスという電線の接続・分岐を行う際に使用される金属製ボックスを中心に、その他様々な電設資材の製造販売を行っています。主力商品のプルボックスは国内シェア7割を占め、業界ナンバーワンです。また同社はオーダーメイドでの金属加工製品も設計・製造・配送までを一貫して行っており、その高い技術力で一般建築、土木、太陽光発電、各種交通インフラ業界とも取引実績があります。
    今後リニアモーターカー開通工事など大規模なインフラ工事が目白押しであり、安定性も将来性ともに抜群です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      【業界未経験歓迎】【職種未経験歓迎】
      ■必須条件:
      ・工程管理・材料調達・品質管理等いずれかの経験をお持ちの方
      ・office365を使用した集計業務及び資料作成

      ■歓迎条件:
      ・日商簿記2級をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:大阪府大阪市中央区今橋2-5-8  トレードピア淀屋橋5F
      勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:70分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:30

      給与

      <予定年収>
      420万円〜510万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):247,000円〜309,000円
      固定残業手当/月:42,000円〜56,000円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      289,000円〜365,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年収はあくまで想定であり経験・能力を考慮の上決定いたします。
      ■賞与:年2回(7、12月)※過去実績:3.5〜4か月分
      ■昇給:年1回(5月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇3日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ※休日は会社カレンダーによる
      ※年8日程度土曜出勤あり(祝日のある週)
      ■休日休暇:祝日、年末年始(5〜9日)、GW(5〜9日)、夏季(5〜9日)、慶弔、産前・産後、育児、介護、リフレッシュ

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限10万円/月
      家族手当:配偶者月5,000円、子1人月2,500円
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(65歳まで)

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率85%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得制度(電気工事士など会社指定の資格取得時の受験料会社負担)
      ■資格手当

      <その他補足>
      ■慶弔、産休・育休、介護、リフレッシュ休暇、特別休暇あり
      ■確定給付企業年金
      ■社員旅行(5年に1度実施 2024年北海道、2019年沖縄)
      ■福利厚生倶楽部会員(各種割引・優待サービス多数)
      ■再雇用制度あり(65歳まで)
      ■トレーニング手当(3000円/月)
      ■サークル活動費補助(一人当たり2000円/月)
      ■各種祝い金
      ■禁煙外来費用補助(上限2万円まで/1回限り)
      ■インフルエンザ予防接種費用補助
      ■就業時間中の特定保健指導受診推進(40歳以上)
      ■社員相談窓口
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の勤務条件は変更ありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      八州電工株式会社
      設立 1971年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      プルボックス、ダクト、架台、制御盤等の製作及び販売

      ■事業の特徴:
      金属加工において、常に時代と顧客のニーズに即した製品提供を目指し、地域に密着したサービスとサポート網の確立を行うべく全国に販売および製造拠点を設けています。日々変化する顧客の要望にも柔軟な姿勢で応え、架台などを代表とする特注製品においても多くの納入実績があります。超短納期で高品質な商品を提供することが顧客満足の最大化としてとらえ、今後もより良い製品を提供し、社会に貢献する企業として、たゆまぬ努力を行っていきます。
      資本金 30百万円
      売上高 【売上高】8,900百万円
      従業員数 409名
      本社所在地 〒5410042
      大阪府大阪市中央区今橋2-5-8 トレードピア淀屋橋6F
      URL http://www.yashimadenko.co.jp/
    • 応募方法