• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社シンギの求人情報(【錦糸町】食品パッケージデザイナー/球場グルメ・お菓子など多彩/残業平均10h/70年以上の安定経営【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社シンギ

    【錦糸町】食品パッケージデザイナー/球場グルメ・お菓子など多彩/残業平均10h/70年以上の安定経営【dodaエージェントサービス 求人】

    【錦糸町】食品パッケージデザイナー/球場グルメ・お菓子など多彩/残業平均10h/70年以上の安定経営【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/08/05
    • 掲載終了予定日:2025/11/02
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【錦糸町】食品パッケージデザイナー/球場グルメ・お菓子など多彩/残業平均10h/70年以上の安定経営

    ◎コンビニや駅弁、プロ野球スタジアム等、取引先多数!安定の経営基盤!
    ◎環境にやさしい食品容器・コンビニスイーツの容器など多彩な商品展開!
    ◎メーカー機能と商社機能を兼ね備えた食品パッケージの大手企業!

    ■業務内容:
    お客様からニーズをヒアリングし、デザインを製作、社内メンバーとコミュニケーションを取りながら商品化につなげるお仕事です。
    球場グルメのパッケージや駅弁、お菓子の袋や販促物等、食品を中心に幅広いデザインに携われます。
    イラストを描くよりもレイアウト等の配置をデザインすることの方が多いです。短納期でのデザインを実現する力が身につきます。
    ※書類選考の際にポートフォリオの提出を必須とさせていただいております。

    ■具体的な業務内容
    ・駅弁や球場フードなどのパッケージ企画、デザイン
    ・社内営業との連携しながらのプロジェクト進行
    ・イラスト制作(経験に応じて)
    ・営業同行のもとヒアリングやデザイン提案(経験に応じて)など
    基本的には営業がフロントに立っておりますのでデザイン業務に注力できる環境です。お弁当のパッケージデザインが中心となりますが、食品メーカーやデザートメーカー、テーマパークなどの案件もございます。

    ■組織構成:デザイナー3名(女性)
    子育て世代も活躍中です!

    ■当社について:
    私たちの企業は、社会に必要とされる100年企業を目指し、様々な改革を実行中です。コンビニスイーツ容器などの身近な商品から、環境に優しい食品容器まで、多彩な商品を開発しています。
    私たちのチームの一員として、新しい食品商品を世に送り出しましょう。皆様からのご応募を心よりお待ちしております。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      食品パッケージデザイン業務経験(Illustrator・Photoshop使用)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東京支社
      住所:東京都墨田区亀沢4丁目15-5
      勤務地最寄駅: JR 総武線線/ 錦糸町駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>
      当面なし
      当面ございませんが、将来的に発生する可能性はございます。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      対象期間の総所定労働時間:1875時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ■平均残業時間:10時間/月

      給与

      <予定年収>
      381万円〜462万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):233,000円〜281,000円
      その他固定手当/月:36,500円〜51,500円

      <月給>
      269,500円〜332,500円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:あり 年1回(4月)
      ■賞与:あり 年2回(7月・12月)※前年実績:4.9ヶ月分
      ■役職手当
      ※係長以上の管理職採用の場合、管理監督者となるため残業代支給無し。役職手当有り。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■基本土日祝休み、第一土曜日のみ出社 ※会社カレンダーによる
      ■GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(会社規定に準ずる)
      家族手当:5,000円〜25,000円
      住宅手当:※福利厚生欄に詳細記載あり
      寮社宅:会社都合の転勤の場合社宅有り。(約7割を補助)
      社会保険:■社会保険完備
      退職金制度:共済退職金

      <定年>
      60歳
      継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT教育

      <その他補足>
      ・子女入学祝制度
      ・40歳以上の隔年脳ドッグ受診(会社負担)
      ・40歳以上の扶養対象配偶者に対する健康保険診断(会社負担)
      ・がん保険制度(60歳以下)
      ・団体総合福祉保健,通信教育補助制度
      ・退職金制度(401k,共済退職金)
      ・財形貯蓄制度
      ・交通費について、公共交通機関の場合は基本的に全額支給
      ・永年勤続表彰、業務表彰制度あり
      ・有給休暇については40時間まで、時間単位の取得可
      ・家賃補助制度規程に拠り、家賃の一部を会社が負担
      ・iDeCo(個人型確定拠出年金)制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の勤務条件:変更無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社シンギ
      設立 1952年6月
      事業内容
      ■事業内容:
      紙器およびプラスチック製食品容器の企画・製造・販売
      資本金 310百万円
      売上高 【売上高】23,577百万円
      従業員数 230名
      本社所在地 〒7300826
      広島県広島市中区南吉島2-1-24
      URL http://www.shingi.co.jp/
    • 応募方法