具体的な業務内容
【東京】マーケットアクセスマネージャー/世界140か国展開・グローバルメーカー
【働きやすい職場環境/充実した福利厚生/社会貢献性の高い事業/世界140か国展開・グローバルメーカー】
■職務内容
・日本の医療・福祉制度(特に身体障害者福祉法)に基づいた補償およびマーケットアクセス戦略の立案と実行
・市場や補償・資金提供ガイドラインの変化を予測・理解し、社内外に共有し、コロプラストの商業的観点から解釈
・新製品の補償取得および新たな補償カテゴリの確立に向けたプロジェクト計画の策定
・行政機関、専門団体、キーオピニオンリーダーとの強固な関係構築・維持を通じて、業界変革への積極的な関与
・医療従事者や患者団体を含むステークホルダーとのパートナーシップ構築と巻き込み
・市場および支払者に関する調査を実施し、得られたインサイトを社内外のコミュニケーションやキャンペーンに活用
・マーケットアクセス活動に関連するメディア対応
・補償制度改定に向けた政府機関や業界団体との交渉・ロビー活動
・臨床的・経済的・患者報告アウトカムに基づくプロジェクトの主導と、ケア水準向上に向けた提案
・グローバルなマーケットアクセス/ヘルスエコノミクスネットワークの一員として、国際チームと連携し戦略的な製品導入やプロジェクトを推進
・日本におけるマーケットアクセステームのリードと中長期的な目標達成に向けたマネジメント
・国内の各部門との連携強化とプロジェクトマネジメントによる最適な実行と成果評価
・部門予算の管理および報告、ならびに年次事業計画における関連成果物の遂行責任
■求人の背景と魅力:
オストミー市場は年間約1.4%と緩やかな成長率を示していますが、コロプラストは新製品の導入や価値ある教育プログラムの提供により、市場を上回る成長を遂げています。今後も、オストメイトのQOL(生活の質)を向上させる革新的な製品やサービスの提供を継続していく予定です。
日本における補償制度は30年以上にわたり大きな変化がなく、世界の補償水準や臨床実践と比較してストーマケアにおける大きなギャップが存在しています。そのため日本のオストメイトのケア水準を向上させるには、補償制度の変革が必要であることが背景となります。
企業HP:http://www.coloplast.co.jp/
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成