具体的な業務内容
【リモート可】アカウントプランナー/製薬業界のデジタルマーケティングの支援/戦略立案から提案をお任せ
■業務概要:
・「マーケティング活動の変革を通じて医療に関わる全ての人に貢献する」をミッションに、製薬企業のマーケターと共に課題を明確化し、Webやデジタルコンテンツを活用したプロジェクトの企画提案〜実行支援を通じて、医療業界や社会に貢献することを目指しています。
・アカウントプランナーは、顧客のマーケティング課題に対してゼロから企画を立て、プロジェクトを推進していくポジションです。自社で保有する製薬マーケター向けメディアやセミナーなどのインバウンド経由の案件が中心で、商材起点ではなく課題起点でソリューションを提案するスタイルです。
■業務詳細:
◇顧客とのリレーション構築(インバウンド対応・既存深耕)
・当社主催Webセミナーやサイトからの問い合わせ対応
・既存顧客への継続提案や新規ニーズの掘り起こし
◇マーケティング課題のヒアリングと企画提案
・課題の本質を捉え、最適な施策(コンテンツ/サイト/セミナー等)の企画
※例:疾患啓発コンテンツ制作、Webセミナー運営、患者向け動画、医師向け記事コンテンツ制作、サイトリニューアル、オウンドメディア構築など
◇提案書作成およびプレゼンテーション
・自身で企画・構成を行い、PowerPointでの提案資料作成、商談実施
◇プロジェクトマネジメント
・Webディレクターと連携し、進行・品質・納期のコントロール
※ワイヤー作成やデザイン業務などの専門スキルは不要
◇セミナー登壇や記事執筆など、情報発信活動
<主要取引先>
クライアントは国内外の大手製薬メーカー、医療機器メーカーが中心となります。
武田薬品工業、中外製薬、ノバルティスファーマ、ファイザー、アステラス製薬、住友ファーマ、ヤンセンファーマ、MSD、旭化成ファーマ、日本メドトロニックなど
■配属チーム:
マーケティングサポート事業部1
・役員1名、メンバー5名(営業1名、他PM、ディレクター4名)
・平均年齢:30〜40代前半
・男女比/部署2:4
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成