具体的な業務内容
金融(証券・年金分野)インフラエンジニア◆上流から担当/東証プライム上場<24EN-28>
■業務内容:
確定拠出年金管理会社の当社開発の401k系システムに関するインフラ関連業務のうち、以下をご担当頂きます。
・基盤更改や客先の開発案件に対する基盤関連の見積作業
・案件確定後、基盤リーダー候補として要件定義から本番リリースまでパートナー企業と対応
・プロジェクト品質強化のため、各工程の作成物に対するレビュの実施
基盤領域の上流からご担当いただけるポジションです。スキル・ご経験が不足している場合は、案件をご担当いただきながら技術面のスキルアップをサポートいたします。
ご経験のある方は、社内/パートナー企業のメンバーをまとめるリーダーとして、直接お客様と調整・交渉も担当いただきます。
■当ポジションの魅力等:
・Windows、Linux、オンプレ基盤、クラウド基盤、ネットワーク、ミドルウェアなど幅広く取り扱いをしますが、全てを知っている必要はありません。業務を通じてそれぞれの経験を積んでいただき、インフラリーダーになっていただくことを目標としています。
・直近では、クラウドが主流となっており、クラウドを活用したシステム開発の経験ができます。
■キャリアプラン:
・クラウド案件も多数あり、最新技術を学びながら、インフラ技術者としてスキルアップを図ることができます。
・客先RFI/RFPよりシステムグランドデザインを考えることでシステムアーキテクトとしても活躍できます。
・小規模案件を担当しているパートナー企業様の進捗管理等のプロジェクトマネジメントも経験でき、将来的には中規模以上案件のプロジェクトマネージャを担当できるようになることを期待しています。
■部署の業務概要:
・信託、401k系のパッケージシステム(Windows系)を中心に、複数の金融顧客のインフラ開発・保守を担当しています。
・大規模〜小規模プロジェクトまで幅広く担当します。
■メッセージ:
複数の案件があり、規模も幅広くありますので、ご経験に応じて、成長も視野にいれたアサインをいたしますので、着実にキャリアップを図っていただけます。
変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境