• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社東京発条製作所の求人情報(【大田区/営業未経験◎】『強力ばね』などのバネ製品の営業職◆年休123日/土日祝休/残業10H程度【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社東京発条製作所

    【大田区/営業未経験◎】『強力ばね』などのバネ製品の営業職◆年休123日/土日祝休/残業10H程度【dodaエージェントサービス 求人】

    【大田区/営業未経験◎】『強力ばね』などのバネ製品の営業職◆年休123日/土日祝休/残業10H程度【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/08/05
    • 掲載終了予定日:2025/11/02
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大田区/営業未経験◎】『強力ばね』などのバネ製品の営業職◆年休123日/土日祝休/残業10H程度

    □■未経験・第二新卒歓迎!組織の若返りのための増員採用/安定性の高い商材で営業職に挑戦◎1924年創業/転勤なし/退職金有■□

    1924年に創業し、金型向けにJIS規格化された、強力ばね及びISO STANDARDを主力製品とし、顧客のニーズに応える形で数々の製品を開発し、その品質に対し世界中から高い評価を獲得しています。当社にて営業職を募集いたします。
    ■業務内容
    ・既存のお客様からの商品受注に対する打合せ、見積書の発行
    ・新規のお客様の開拓※ただし、新規のお客様の開拓といっても、飛び込みや電話とではなく、以前取引があったお客様のニーズの掘り起こしや、現在取引があるお客様からのお客様紹介からの対応となります。
    《扱う商材について》
    当社のばねは、規格品と、お客様からのニーズに合わせたオーダー品の2種類を取り扱っています。

    《業務の詳細》
    打合せでは、お客様のニーズを伺い、そのニーズに合わせたばねの大きさや強度を有する商品を提案します。規格品のマイナーチェンジから新規の商品開発まで幅広く対応することが可能です。

    《営業地域》東北から九州と幅広くご担当いただきます。新幹線や飛行機での移動代、宿泊費は当然会社にて負担します。直行直帰が可能です。
    一日の訪問件数は2〜3社程度で、全国のお客様のニーズに応えていただきます。出張の頻度は人によりますが、週2.3回の人もいれば2週間に1回の人もおり、担当企業次第となります。基本的には日帰り営業が中心です。

    《顧客》産業用のロボット関係や冶具屋、電気関係、医療メーカーのお客様、インターネットでのお問合せなど多岐にわたります。

    ■組織構成
    東京の営業部は9名で構成されています、うち2名が営業サポート担当者です。20代〜50代の幅広い年齢層の社員が活躍しております。

    ■教育制度
    ご入社後は専任をつけたOJTを実施します。半年〜一年程度で業務を覚えていただきたいと考えており、その人に合わせた指導スタイルをとっていきます。

    ■製品の強み
    金型用のばねを扱っている企業はあまりなく、ばねを製作しているのは3〜4社しかいません。さらには、ばねの断面が四角くなる特殊な技能を使っている会社は僅かで、それにより耐久性が強くなり、ストロークや強度、大きさの調整がしやすいのが特徴です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件
      *職種未経験/業種未経験歓迎*
      顧客折衝経験があり、営業に挑戦したいと考えている方、コミュニケーション力を活かして働きたい方歓迎です!

      ■歓迎条件
      営業経験(法人、個人は問いません)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都大田区蒲田4-27-3
      勤務地最寄駅:東海道本線/蒲田駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      転勤は想定していません。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月10時間程度

      給与

      <予定年収>
      300万円〜400万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):190,000円〜210,000円
      その他固定手当/月:10,000円
      固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間10時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      230,000円〜250,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回※会社の業績による
      ■賞与:年2回(7月・12月)※会社の業績による
      ■期末賞与:支給する場合があり

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      土曜、日曜(祝日は出勤の場合があります)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:14,000円 お子様1人につき5,000円
      住宅手当:住宅手当10,000円
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:勤続3年以上で支給

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格手当:ビジネスマナーや簿記の資格に応じて支給

      <その他補足>
      ■出張手当:宿泊を伴う出張の場合支給
      ■食事手当:宿泊を伴わない(日帰り)出張の場合、上限を1,500円として実費を支給
      ■確定拠出年金
      ■財形貯蓄
      ■校友会
      ■各種クラブ支援
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間(6か月)中の給与条件に変更があります。試用期間中は営業手当(みなし残業手当)3万円の支給がございません。入社3年経過以降は営業手当は4万円となります。
      ・月給:200,000円〜220,000円
      ・基本給:190,000円〜210,000円
      ・その他固定手当:10,000円

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社東京発条製作所
      事業内容
      ■事業内容:ばねの製造・販売

      ■事業の特徴:「強力ばね」を筆頭とする規格品をはじめ、顧客の希望値による特注ばねの設計、製造、販売を中心に、新たな「ばね」に挑戦し続けています。
      ・規格品…強力ばね、樹脂ガイド、ISO STANDARD、高たわみ用強力ばね、強力ばねα(アルファ)、LR、MR 丸線コイルばね、Jスプリング、S、w、i、f、t(自動車用サスペンションスプリング)
      ・特注品…圧縮コイルばね、引張コイルばね、ねじりコイルばね、異形線コイルばね、薄板ばね、搬送用スパイラル、耐熱ばね、自動車用サスペンションスプリング
      ・業務戦略支援…基本的なミッションは、顧客や市場のニーズにおける問題を解決するばねを提案し、顧客の製品や製造ラインの質を向上させることです。そのミッションを達成させるためには、市場の背景、製品の情報、様々な技術、時間などといった要素を的確にヒアリングすることが重要なポイントです。これは、ばねの設計や製造の過程における個々の局面で必要となる情報です。各々の情報を検証し、管理し、適正なばねを取り決めることで、それぞれの品質と可能性を向上させます。

      ■事業の強み:
      (1)「高い技術力」「柔軟な対応」「コストパフォーマンス」が実績を生む
      ・技術力…時代の変化に対応しながら、最良の製品をつくり続けた実績と知識を受け継いだ職人たちが、新たなニーズに挑戦、追求し続けています。
      ・試作品…特殊な部品や製品に使用される場合や、特殊な成形や塗装加工が必要な場合は試作品を製作します。
      ・コストパフォーマンス…最適材の調達のために国内や海外も視野に入れた上で、部門間の連携により各工程を総体的に管理することにより生産効率の向上を実現しています。
      (2)東発製ばねのソリューション…様々な分野・業界から相談を受け、製品化を遂げています。設計から試作品づくり、納品からアフターフォローまで、活躍する分野を広げて、顧客のニーズに合った提案を行っています。
      ※ソリューション例…販売品、各種金型、自動車、エスカレーター、飼料搬送、コークス炉、柔道場用床下設備、シールドマシン、プレス機、ロボットアーム、印刷機械、火力発電所、荷重試験機、建設機械、射出成型機、車両用昇降機、製鉄所、洗車機、半導体製造装置、風力発電所、防振装置
      資本金 80百万円
      従業員数 75名
      本社所在地 〒1440052
      東京都大田区蒲田4-27-3
      URL http://www.tohatsu-springs.com/
    • 応募方法