• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社エクソル の求人情報(【新大阪】物流管理◆リーダークラス(在庫管理・倉庫への出荷指示等)再生可能エネルギー/年休128日【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社エクソル 

    【新大阪】物流管理◆リーダークラス(在庫管理・倉庫への出荷指示等)再生可能エネルギー/年休128日【dodaエージェントサービス 求人】

    【新大阪】物流管理◆リーダークラス(在庫管理・倉庫への出荷指示等)再生可能エネルギー/年休128日【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/08/04
    • 掲載終了予定日:2025/11/02
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【新大阪】物流管理◆リーダークラス(在庫管理・倉庫への出荷指示等)再生可能エネルギー/年休128日

    【新大阪駅徒歩6分】脱炭素化に向けた日本の再生可能エネルギー業界(太陽光発電分野)をリードする存在!/3年で売上130%増加中/年間休日128日/SDGSに貢献できる!

    ■職務内容:
    全国に8か所ある倉庫の委託業者のへの窓口となる部門です。
    メールや物流システムにより倉庫との入荷スケジュール調整や入出荷を指示を行っていただきます。
    <詳細>
    ・委託先倉庫8か所の入荷、出荷、在庫、配送、シリアルの管理業務
    ・乙仲への輸入処理依頼
    ・倉庫への出荷指示(車種指定、スケジュール調整、地図の取得など)
    ・物流コストの削減提案・在庫確認、出荷、入荷予定などの在庫管理
    ・在庫のシリアルデータ管理
    ・運賃、保管料、作業料金のチェック
    ・棚卸業務
    ・輸出入業務(通関、ドレー委託者への手配など)
    ・書類作成、データ入力
    ・電話、メール対応

    ■ミッション:
    配送時に受け渡しができなかったり、商品の破損や遅延等の問題が発生することもあるため、関連部門と連携して問題を解決し、商品のお届けができるよう遠隔でサポートすることがミッションです。
    それぞれのメンバーがメインの担当業務を持ちつつ、忙しいときや休暇などの際にはお互いの業務をサポートできるよう一通りの業務を行っていただきます。

    ■教育体制:業界未経験者でも安心の教育体制が整っております。
    ・入社後弊社独自の研修を用意しており、会社全体についての研修を3日程度、太陽光発電システムの仕組みや制度など職種事の研修等約2週間にわたり学びます。
    ・その他、自社が運営する発電所の見学、経験豊富な社員や外部講師の講義、製品勉強会やフォロー研修なども充実しています。

    ■太陽光業界の将来性:
    「2050年カーボンニュートラル」に向け、各自治体でCO2排出実質ゼロ表明を行っています。
    水力発電や風力発電など、様々な再生可能エネルギーがある中で、法人個人問わず、手軽に安く始めることができるのが「太陽光発電」の特徴であり、
    東京都などでは2025年4月以降から太陽光パネルの設置義務化が予定されている事から需要が拡大しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:  ※下記いずれも必須
      ・物流管理業務経験5年以上
      ・リーダーもしくはマネジメント経験

      ■歓迎要件:
      ・課長職以上のご経験

      <求める人物像>
      ・言われたことをするのではなく、自ら考え裁量を持って働きたい方
      ・社内外の様々な立場の方とスムーズなコミュニケーションを取れる方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      関西本社
      住所:大阪府大阪市淀川区西宮原2-1-3 SORA新大阪21 19階
      勤務地最寄駅:各線/新大阪駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月20時間を想定

      給与

      <予定年収>
      450万円〜550万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):270,000円〜350,000円

      <月給>
      270,000円〜350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は、年齢・経験に応じて決定いたします。
      ■賞与:年2回(業績に伴う)
      《モデル年収》
      入社 7年32歳 係長/570万円
      入社 3年28歳 主任/520万円

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数128日

      ・完全週休2日制
      ・夏季休暇、冬季休暇
      ※有給取得率…職種問わず72%

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限5万円/月
      家族手当:扶養配偶者1万円、18歳迄の扶養の子5千円/月
      住宅手当:家賃補助制度あり
      寮社宅:転居を伴う異動に限り手当あり
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:支給対象5年以上勤務者

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度(上限30万円)■XSOL検定
      ■入社時研修(3日間)■XSOL研修(1週間/電気や太陽光の基礎学習)
      ■営業研修・工事研修(該当者のみ)■部門でのOJT ■製品勉強会


      <その他補足>
      ■社員表彰制度(リフレッシュ休暇の付与や賞金の授与あり)
      ■従業員持株会(奨励金あり)
      ■歓迎会、送別会補助(当事者5,000円/1回限り)
      ■役員懇親会
      ■忘新年会補助(1人5,000円)
      ■リロクラブ(福利厚生倶楽部)
      ■定期健康診断
      ■インフルエンザワクチン補助
      ■育児短時間勤務制度(小学校1年まで)
      ■業務用パソコン、スマホ、モニタの貸与
      ■企業型確定拠出年金
      ■慶弔見舞金
      ■資格取得支援(合格時には受験料や報奨金を支給)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社エクソル 
      設立 2001年1月
      事業内容
      ■企業概要:
      エクソルは、太陽光発電業界を牽引する唯一無二のパワー・イノベーション企業です。2019年一般社団法人太陽光発電協会(JPEA)理事会社に就任。2020年には事業理念「XSOLUTION」を策定及び太陽電池モジュール累計販売数2GW突破しました。   
      ■事業内容:
      石油など限りある資源に代わるクリーンエネルギー(太陽光発電)を創るシステムを扱っています。具体的には産業・公共用、住宅用の太陽光発電・オール電化における事業を展開しています。  
      (1)メーカー事業:産業用製品(独立電源、太陽光発電所用製品等)や住宅用製品等の製品企画・開発
      (2)サプライヤー事業:太陽光発電システムの販売店のパートナーとして、製品見積・設計、登録施工店紹介、営業・業務・物流等トータルサポート
      (3)システムインテグレーター事業:太陽光発電に関する、産業・公共用や太陽光発電所などの大規模案件まで、収支シミュレーションから設計・施工・運用をワンストップサービスとして提供
      ■同社の特徴
      ①今後の開拓が見込まれる新工法を特許出願中
      ②一般社団法人 太陽光発電協会(業界協会)の理事会社に2017年から就任しています。
      ③メンテナンスフリーで魅力とされていた太陽光発電システムですが、今後はメンテナンスが義務化されます。同社はいち早くメンテナンスを行っており、今後のニーズに対してノウハウを提供していくことができます。
      ④商社として住宅・産業用の太陽光発電総合売上No.1(月刊スマートハウス調べ)に輝くなど、着実に成果を残しています。
      ■太陽光の将来 
      現在の日本の電力は火力発電に頼りきっておりますが、火力資源(石油・石炭等)はいずれ底をつきます。同じく原子力発電も稼働しているものが9か所と、とても補える状態ではございません。その際に注目されるものが再生可能エネルギーとなります。中でも太陽光に関しては、個人でも導入できるという身近さもあり、今後伸びていくことが見込まれております。
      ■太陽光に関してのミス認識
      ・売電価格は年々下がっていく。×
      申請年に設定されている金額は、以後は20年かわることがございません。同社のX-largeは増設扱いの為、新たな土地も必要なく、かつ申請年の売電価格で可能という魅力があります。
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】22,363百万円
      従業員数 420名
      本社所在地 〒6048152
      京都府京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町659 烏丸中央ビル
      URL http://www.xsol.co.jp
    • 応募方法