• 栗林商船株式会社

    人事<総合職>◆研修・労務管理・採用などお任せ◆設立100年超の老舗海運会社【dodaエージェントサービス 求人】

    人事<総合職>◆研修・労務管理・採用などお任せ◆設立100年超の老舗海運会社【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/08/08
    • 掲載終了予定日:2025/11/02
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    人事<総合職>◆研修・労務管理・採用などお任せ◆設立100年超の老舗海運会社

    【RORO船運航のパイオニア・栗林商船グループ/年間休日130日・土日祝休】

    当社の人事部門にて、人事業務全般をお任せします。

    ■業務詳細:
    ・研修(OJT、OFFJT、オンライン研修)
    ・労務管理業務(勤怠管理/年末調整/社会保険手続き等)
    ・評価制度の運用/新設/改定
    ・従業員満足度調査に基づく対応策の検討と実行
    ・グループ会社人事支援
    ・採用活動(新卒/中途採用の選考、面接実施、内定者フォロー、入社手続き等)

    ■勤務地について:
    初任地は東京本社で勤務頂く想定です。
    将来的に、ジョブローテや転勤可能性(北海道、宮城県)がございます。

    ■当社について:
    北海道、仙台、東京、清水、名古屋および大阪に内航大型RORO船を運航する内航定期船事業、お客様のニーズに応え小型船を日本全国に運航する内航不定期船事業を主たる事業としている内航船社です。
    内航大型RORO船が寄港する各拠点には栗林商船グループの港湾荷役会社ならびに協力会社があり、港湾における貨物の積揚、トラックを利用した内陸への集配を行う海陸一貫輸送サービスを提供しています。
    <栗林商船グループの強み>
    ◇海と陸の物流資産を活かした3PLサービス
    ◇社会課題の解決・緩和につながるモーダルシフト提案
    ◇多彩な事業展開によって実現する安定的なグループ運営

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <職種未経験歓迎・業種未経験歓迎>
      ■歓迎条件:
      <経験>
      ・人事制度改定経験
      ・評価制度導入経験
      ・研修企画運営経験
      ・人事評価制度運用経験
      ・採用業務経験(エージェント管理及び面接官経験)
      ・社内研修運営経験(外部委託業者管理)
      ・従業員満足調査分析対応経験
      <資格>
      ・キャリアコンサルタント
      ・メンタルヘルス・マネジメント検定

      <必要資格>
      歓迎条件:メンタルヘルス・マネジメント検定試験Ⅰ種、メンタルヘルス・マネジメント検定試験Ⅱ種、メンタルヘルス・マネジメント検定試験Ⅲ種、キャリア・コンサルタント

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      札幌市 、その他北海道、仙台市、その他宮城県、東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル3F
      勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/東京駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし
      初任地は東京本社で勤務頂く想定です。
      将来的に、ジョブローテや転勤可能性(北海道、宮城県)がございます。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      500万円〜900万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):270,000円〜430,000円

      <月給>
      270,000円〜430,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(7月、12月)※5ヶ月分/年

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数130日

      年末年始休暇、夏季休暇(7日間)、年次有給休暇、特別休暇(慶弔・永年勤続など)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:別途支給
      住宅手当:住宅補助手当
      寮社宅:借り上げ社宅制度(詳細は福利厚生その他欄)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      継続雇用制度あり(65歳まで)

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT研修
      ■乗船研修
      ■新入社員研修
      ■階層別研修
      ■社内塾『蛍雪塾』によるグループ合同研修
      ■キャリアデザインサポート制度(学習支援制度他)
      ■その他外部研修

      <その他補足>
      ■医療保険
      ■従業員持株会
      ■マル七表彰制度(永年勤続)
      ■社内預金制度
      ■住宅・厚生資金貸付制度
      ■会員制福利厚生サービス(ベネフィットワン)
      ■借上社宅制度:自己負担額最大2.2万円(適用期限有)
      ・関東圏:家賃上限が単身者は9万円まで、既婚者は15万円まで
      ・関東以外の地域:家賃上限が単身者8万円まで、既婚者は10万円まで
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ■試用期間:3ヶ月〜6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      栗林商船株式会社
      設立 1919年3月
      事業内容
      ■事業内容:
      釧路・苫小牧から仙台・東京・清水・名古屋・大阪間のRORO船による定期配船のほか、内航・外航近海(東南アジア)の不定期船運航を行っています。
      資本金 1,215百万円
      売上高 【売上高】18,428百万円 【経常利益】1,547百万円
      従業員数 51名
      本社所在地 〒1000004
      東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル3F
      URL https://www.kuribayashishosen.com/
    • 応募方法