具体的な業務内容
【韓国語を活かす!フルリモート・フレックス】ネットワークエンジニア◆グロース上場/年休124日
■職務概要
大手企業におけるネットワークの設計・構築・運用、及び検証に関わるエンジニアとしてプロジェクトに参画いただきます。
韓国語が得意な方などグローバルな環境で活躍できるフィールドが広がっています。
ネットワークの設計や構築に加え、最新のセキュリティ対策に触れながら業務を遂行し、お客様と直接コミュニケーションをとることで、
顧客課題の解決へと結びつくエンジニアリング経験を積むことができます。
■職務詳細:
・グローバル大手企業における社内ネットワークの設計/構築/運用業務 (WAN回線/有線LAN/無線LANなど)
・ネットワーク機器やソリューションの検証
・グローバルの各オフィスとのコミュニケーション(韓国語、日本語、英語)
・最新のセキュリティ対策の導入と管理
■組織体制:
GRCセキュリティ本部は約100名のコンサルタント、エンジニア、オペレーターが所属する組織です。
部門間でのナレッジシェアが活発で、GRC×セキュリティの知識を得ることで市場価値を高めることができます。
本部長はエンジニア出身で、外資系企業にてセキュリティ部門のトップを務めていた経歴を持つ技術に深い人物です。
■キャリアパス:
エンジニアとしてセキュリティを含めた技術力を向上させ、スペシャリストとして成長することができます。
また、直接顧客と対話をしながら案件をリードするプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャー、
さらには新しい技術を取り入れた構成の提案を行うソリューションアーキテクトとしても活躍できます。
グローバル案件に積極的に関わりたい方や、メンバーの育成などマネジメント業務に興味がある方にも最適な環境です。
■企業の特徴/魅力:
2021年11月には東証マザーズに上場し、成長期のフェーズにあります。
また、テレワークが浸透しており、社員の約7割以上が週3日以上テレワークを活用しています。
フルフレックス制や時短正社員制度を導入し、働きやすい環境を提供しています。
社員同士が意見を言い合えるフラットでオープンな社風があり、チャレンジ精神溢れるメンバーが集まっています。
最新のサイバーセキュリティ動向のキャッチアップや新しいソリューションの導入にも積極的で、成長意欲のある方にとって最適な職場です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境