具体的な業務内容
【滋賀/草津】採用担当◆広報・ブランディング戦略にも携われる/年休125日/大学発スタートアップ
〜採用実務未経験歓迎!/広報・ブランディングまで広くお任せ〇/人が操縦するロボット「人型重機」を開発するスタートアップ〜
中途採用業務とメインとし、将来的には当社の採用ブランディングや広報活動など広く業務を担当いただきます。
人機一体の組織構築、および事業推進をめざしていただく予定です。
■仕事内容
当社の事業拡大に伴うエンジニア採用の強化と既存業務の効率化のため、採用業務の中核を担い当社の成長を加速させてくれる新たな仲間を募集します。
現担当者および開発チーム等と密に連携し、採用戦略立案から施策の実行まで行なっていただきます。
また、将来的には企画業務のサポートを通じて、組織全体のパフォーマンス向上に貢献していただくことを期待しています。
〇採用業務
・組織課題の発見からの採用戦略、施策の立案。
・スカウト送付、エージェントとのやりとり、求人票の作成等を通した母集団形成
・応募者対応(書類選考、面接日程調整)
・採用広報コンテンツの制作を通した、採用ブランディング
・その他採用実務に関する業務一式
〇企画業務
・企画担当(事業戦略、顧客折衝、資金調達、プロジェクトマネジメント)のフォロー
・説明資料、事業計画資料、図解等の作成
・イベント企画の進行管理
・その他事業推進に関わるサポート業務一式
■組織構成
・企画担当:2 名(1 名法務兼任)
・広報担当:1 名(採用兼任)
■働く環境:
・月に1回特別休暇を取得するメンバーがほとんどです。
・月の平均残業時間は25時間ほど都なっております。
・週2日までリモート勤務も可能で、適宜必要に応じて柔軟な働き方が可能です。
■当社について:
・当社の開発する先端ロボット工学を駆使した「力制御」のロボットは、人がリアルタイムで操作することで、プログラムした以外の作業も臨機応変に行えるものであり、その活躍の範囲は無限に広がっております。
・「人型重機」を開発・社会実装を通じて「あまねく世界からフィジカルな苦役を無用とする」ことを目指す企業です。
・先端ロボット工学技術スタートアップの新しいビジネスモデルを確立し、注目されるスタートアップ。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成