具体的な業務内容
土日祝休み【大阪/転勤なし】工事統括責任者《RC造メイン》/自社オーナー5割/近隣エリアで働き方◎
賃貸マンションを中心に、一部オフィスビルのプロパティマネジメントを行う当社にてコンストラクション部門の部門責任者をお任せします。
RC造の10階建て前後のマンションが多く、シングル・ファミリー物件それぞれバランスよく保有しています。
当社で受ける工事は、バリューアップを中心としたリフォーム、リノベーション工事や修繕計画や法定点検に基づく修繕工事が中心となっております。
■詳細
・コンストラクション部門の実務管理とチームマネジメント
・コンストラクション部門のKPI達成に向けた進捗管理
・コンストラクション部門の売り上げ拡大に向けた戦略企画、実行
・実需案件獲得に向けた営業方針の策定
・部門人材の管理と育成(動機付け、スキルアップ、資格取得)
※入社後、数か月間は現場や営業社員とのコミュニケーションを図る為、
現場の業務も一部ご担当いただく可能性がございます。
■工事部門の内訳
・「アーキデザイン課」内装を中心とした設計、デザインチーム
課長1名(40代女性)メンバー4名(男性2名、女性2名)
・「エンジニアリング課」修繕工事を中心とした工事監理チーム
課長1名(50代男性)メンバー3名(男性2名、女性1名)
■工事案件
内装関係
・賃貸マンションにおける専有部のリフォーム、リノベーション
(20㎡〜80㎡工事金額:150万円〜1000万円 工期:2ヵ月〜3ヵ月)
・賃貸マンション、オフィスビルにおける共用部のリノベーション
(50㎡〜100㎡工事金額:200万円〜2000万円 工期:1ヵ月〜3ヵ月)
・事業用ビルにおけるフルリノベーション
(50㎡〜100㎡工事金額:500万円〜2000万円 工期:2ヵ月〜4ヵ月)
修繕工事関係
●CAPEX工事(工事規模:100万円〜500万円程度)
賃貸マンションの自動ドア増設工事 鋼製建具関連取替及び修繕 制作金物新設工事等
屋上、塔屋、庇関連防水改修工事
開放・室内廊下、屋外・屋内階段、バルコニー 関連塗装・防水、躯体部分補修
●中規模・大規模修繕工事(工事規模:1000万円〜1億5000万円程度)
・バルコニー側全面改修工事(中規模修繕工事)
・開放廊下側全面改修工事(中規模修繕工事)
・躯体改修・付帯金属含めた全面改修工事(大規模修繕工事)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例