• 株式会社大賀商会

    【広島】社内SE※DX・生産性向上を推進するリーダー候補◆創業111年の専門商社【dodaエージェントサービス 求人】

    【広島】社内SE※DX・生産性向上を推進するリーダー候補◆創業111年の専門商社【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/08/04
    • 掲載終了予定日:2025/11/02
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【広島】社内SE※DX・生産性向上を推進するリーダー候補◆創業111年の専門商社

    ◆◇創業111年の安定企業/IT投資へ注力/保守運用からスタートしDX/モノづくりを支える老舗商社◆◇

    ■募集背景:
    ◎今回、策定した「2040年ビジョン」の目標である年商100億を実現するため、企業構造を変革し、DXを含めて生産性を向上させる必要があります。
    ◎そこで、今回変革期をリード頂けるエンジニアの方を募集しています。

    ■役割:
    ・リーダーとして、社内システム全般の管理や刷新をお任せします。
    ・また、DX推進やセキュリティ対策などインパクトの大きい取り組みも段階的に担当する予定です。

    ■IT投資への注力:
    ◎当社として、ビジョン達成に生産性向上は必須テーマであり、必要な投資は積極的に実行していく所存です。
    ◎当社の決裁スピードは3ヵ月〜最長1年ですので、ご経験やアイデアを活かし、スピーディに改革を進めていける環境です。

    ■具体的には:
    まずは、情報システムの刷新及び更新メンテナンスなどをお任せします。特に、メインミッションである業務の生産性を上げるために、業務のデジタル化、RPAを活用した自動化、ワークフロー改善がテーマとなります。

    ・基幹システムのメンテナンス、構築、更新など
    ・人事、労務システムの構築やメンテナンス
    ・DX推進業務
    ・セキュリティ対策のためのシステム基盤・ルール整備など

    ■当ポジションの魅力:
    ◎創業111年の老舗企業の変革期に参画いただける環境
    ◎これまでの知見を活かした意見が反映される環境
    ◎0→1ベースで裁量権のあるポジション

    ■技術環境:
    ・IBM AS400
    ・kintone
    ・Eight
    ・HRMOS勤怠
    ・Microsoft365

    ■就業環境:
    ・現在はシステム部門は課長が1名で管理する体制です。管理業務と情シス業務の割合は50:50ですが、1年ほどで30:70と情シス業務が増える想定です。
    ・当社のITベンダー依存比率は20%程度となりますので、ご自身で企業の情報システムを作り上げていくことが可能な環境です。

    ■キャリアパス:
    ・将来的には部門を立ち上げて組織化する計画のため、管理職として、マネジメントを担います。
    ・全社IT戦略を担うCTO(執行役員)も設置する予定であり、経営陣の一員としても活躍できます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・社内システムに携わったご経験1年以上
      (PG、SE、社内SEなど職種は不問)
      ・メンバーのマネジメント経験(人数不問)
      ・下記、いずれかに関する知識・ご経験
      └kintone(アプリ・ワークフロー作成ができるレベル)
      └IBM AS400(触ったことがある、構造が理解できるレベル)
      └RPA、生成AI(触ったことがある、何かしらに活用できるレベル)

      ■歓迎条件:
      ・DX推進に関する業務に携わったご経験
      ・セキュリティ対策の策定〜社内浸透に携わったご経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      広島市、その他広島県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:広島県広島市中区舟入南1-12-1
      勤務地最寄駅:広島電鉄江波線/舟入川口町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      基本的には想定しておりませんが、制度上転勤の可能性はございます。

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■ノー残業デー(毎週水曜日)

      給与

      <予定年収>
      700万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):400,000円〜500,000円

      <月給>
      400,000円〜500,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※これまでの経験や年齢等を踏まえ、当社規定に基づき決定します。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      GW休暇、夏期休暇、有給休暇、年末年始、特別休暇(結婚・転勤・慶弔休暇)、産休・育児・介護休暇
      ※決算月は土曜日出勤があります。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限5万円
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度(受講費・テキスト代補助)
      ■各種社員研修制度


      <その他補足>
      ■役職手当
      ■制服貸与
      ■社員サポート制度
      ・ノー残業デー(毎週水曜日)、制服貸与
      ・その他手当:通勤手当、住宅手当、家族手当・資格手当など
      ・大賀クラブ:慶弔時、社内イベント運営時の給付金
      ・社用車制度
      ■コミュニケーション
      ・社内イベント(懇親会・宴会・年4回の表彰式)
      ・ゴルフコンペ
      ・社員旅行
      ・カープ観戦(年間指定席あり)
      ・朝礼
      ・社内コミュニケーションSNSの活用(kintone、Teams)


      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の条件に変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社大賀商会
      設立 1948年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      ◎伝導機器卸売業
      ベアリング・チェーン・ベルト・オイルシール等の販売
      ◎制御機器卸売業
      空圧機器・油圧機器・ロボット等の販売
      ◎産業機器卸売業
      コンベヤ・リフト・ポンプ・チェンブロック等の販売
      ※上記に関連する工事の設計並びに請負
      資本金 10百万円
      売上高 【売上高】5,730百万円
      従業員数 41名
      本社所在地 〒7300847
      広島県広島市中区舟入南1-12-1
      URL https://www.oogashoukai.co.jp/
    • 応募方法