具体的な業務内容
コーポレートエンジニア◆124休日◆上場◆業界シェアトップ級IoT×SaaSスマートロックなど展開
情報システム室として、基幹システムのメンテナンスや開発業務を中心に実施していただきます。
また、社員が利用するwebツールの運用、管理から業務課題に応じたシステム導入や社内IT環境の整備、管理運営、推進なども担当いただきます。
事業を多角化していく第二創業期に突入しています。営業や製造、クリエイティブなど職制ごとに業務課題もあり、社内システムの安定化稼働が急務となっています。
■具体的な業務
以下を業務を中心にお任せしたいと思っています。
・基幹システム(財務・経理・顧客管理)の運用・開発・保守
・社内システム改善/社内利用サービスの運用・保守
※ご経験に応じて以下の業務にも携わっていただきます。
・ヘルプデスク・サービスデスク業務
・PC設定
・セキュリティ対策
・社内ネットワーク・サーバー運用管理
【当社利用環境】
OS:Mac OS, Windows10,11, Linux
基幹システム運用サービス:Salesforce
各種クラウドサービス:Google Workspace, Slack, MS365, Confluense, Prime Drive
ネットワーク機器(YAMAHA RTX, NEC UNIVERGE など)
【チーム構成】
室長とメンバー1名
【就労環境】
・入社後一定期間は業務に慣れていただくため出社いただきますが、業務に慣れ次第、週2-3日のリモートワークやスライドワークも可能です。
入社後にまずお任せしたいこと
はじめに、基幹システムは社内の様々な部門と連携しているため、社内全体のIT環境と業務の流れを理解していただきます。
その後、基幹システムの開発・運用管理を実施していただき、将来的には社内システム改善、セキュリティ対策、社内ネットワーク・サーバー運用管理を実施していただければと考えております。
※営業の基幹システムはSalesforceを利用していますが、メンバーの1名がSalesforceエンジニアのため、必ずしも同システムに詳しくなくても問題ありません。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境