具体的な業務内容
【広島】農業機械メーカーのプレイングマネージャー/年休120日/クボタ・ヤンマー等大手と安定取引◎
◆◇農業機械メーカーのプレイングマネージャー/クボタ・ヤンマーなど大手企業との取引多数で安定した売上/年休120日◆◇
■おすすめPOINT \大手農機メーカーとの取引/
・クボタ・ヤンマー・井関農機など大手農機メーカーとの取引があり、安定した事業基盤を誇ります◎
・自社商品に加え、大手農機メーカーのODM商品の開発・設計・製造を手がける県内でも数少ない企業として確かな地位を確立しています!
・年間休日120日、残業時間月20時間程度とライフワークバランスも整えられます!
■業務内容:当社の営業部門のプレイングマネージャーとしてご活躍いただきます!
・既存の取引先への訪問
・展示会開催時のサポート
・社内各部署との連携・進捗管理
・部下のマネジメント など
■業務詳細:
株式会社クボタ、ヤンマー株式会社、井関農機株式会社等、大手農機メーカーなど、既にお取引のある販売会社向けに自社で製造した育苗器や軽量コンベアを販売します。その他、展示会開催時のサポート、部下のマネジメントなどもお任せします。
■出張に関して:
顧客である大手農機メーカー様の本社訪問や、農業機械展示会のサポート・ご挨拶などを目的とした出張がございます。月に1回〜2回ほどの出張頻度になります。その他社外に出る際は直行直帰が可能。ご自身でスケジュール管理をして頂きます。
■組織構成:配属先となる営業部は西日本4名、東日本2名(30〜50代)で構成されております。
営業社員の前職例としては、銀行、カーディーラー、自衛隊など様々で農業に興味があられた方、機械を触ることが好きな方が活躍しております。
■インセンティブ制度: 個人売上目標達成で毎月1万円、収益達成で毎月2万円のインセンティブ支給制度もあり頑張りをしっかり評価頂ける環境です!
■当社の特徴: 1957年に有限会社啓文社内の商事部として開設しました。「野火焼けど尽きず 春風吹いてまた生ず」を経営理念に、水稲用育苗機、水稲用播種機、野菜播種機など計100種類を製造、販売する農業機械メーカーです。 創業から半世紀、農業の現場の声を生かした設計開発、さらに販売までの一貫経営をしてきました。中国寧波市での工場開設、海外特許取得など、常にチャレンジ精神を忘れず、品質向上に努めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成