• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社トンボ飲料の求人情報(【富山市※転勤無】生産管理<課長職>飲料メーカー/土日祝休/年休120日/1896年創業【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社トンボ飲料

    【富山市※転勤無】生産管理<課長職>飲料メーカー/土日祝休/年休120日/1896年創業【dodaエージェントサービス 求人】

    【富山市※転勤無】生産管理<課長職>飲料メーカー/土日祝休/年休120日/1896年創業【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    転勤なし
    管理職・マネジャー
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/08/29
    • 掲載終了予定日:2025/11/12
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【富山市※転勤無】生産管理<課長職>飲料メーカー/土日祝休/年休120日/1896年創業

    〜ラムネやシャンメリーを製造販売/年間休日120日!基本土日祝休み!お盆、年末年始休暇有/ワークライフバランス◎/1896年創業の飲料メーカー!社員の声を制度に反映する社員ファーストな社風で働きやすさ◎くるみん認定、えるぼし認定、健康経営優良法人2024認定〜

    ■職務内容:
    ・製造工程に関する手順書・基準書・製品仕様書作成
    ・社員への衛生管理及び技術指導
    ・お取引先様との窓口、設備修繕工事の立ち会い
    ・各種認証制度に関する監査、内部監査、ISO9001、FSSC22000活動対応
    ・お客様対応(工場案内、生産立会いなど)、改善活動対応
    ・部下のマネジメント、目標管理、シフト管理、勤怠管理
    ・生産部課長による夜間管理業務(2か月に1〜2週間程度)

    ■組織構成:
    製造は40名(女性うち4名)で、平均年齢30代後半の方が所属しております。
    組織力強化のための増員での採用です。

    ■働き方について:
    年間休日120日(基本土日祝)+有給休暇です。有休取得率は7割以上です。
    課長職は基本的に日勤となりますが、工場は夜間も稼働しておりますので、6週に1週程度のペースで夜勤が発生いたします。
    他部署および他課長職の方と交代で夜勤のシフトを回していただきます。ご自身の予定に合わせることができるため働きやすい環境です。

    ■評価:
    考課表を用いてS〜Dまでの評価を行い、賞与(年2回)と昇進・昇格(年1回)を確定します。
    1〜9等級があり、等級別に各6〜7項目があります。各項目を5段階評価をした合計得点で評価結果を出します。会社業績によって変動する部分と個人査定評価に分かれます。上司1名で評価するのではなく、複数名の評価者が評価をするため公平な評価をいただくことが可能です。

    ■提案制度:
    社員の皆様が会社に対して、提案・要望を出せる提案制度があり、2000年頃から20年程度継続しております。
    この制度では、社員の皆様が福利厚生や会社の制度などに対して、提案などを行うことができる制度で、採用・不採用があるものの、この制度により実現したものも複数あります。提案は社員全員が見れるようになっており、イイネ!やコメントをして、みんなで参画することができます。

    変更の範囲:本文参照

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件: ※下記いずれも必須
      ・マネジメント経験
      ・飲食料・製薬業など類似業界での工場勤務経験者

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      新潟県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:富山県富山市下赤江町1-6-34
      勤務地最寄駅:富山地方鉄道線/下奥井駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:本文参照
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:会社の定める範囲】
      ・通勤手段:マイカー通勤申請により「駐車許可証」が発行され、会社に隣接する指定された無料駐車場を利用

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:30
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      夜間管理勤務の場合:15:00〜24:00

      給与

      <予定年収>
      599万円〜729万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):370,000円〜450,000円

      <月給>
      370,000円〜450,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給/年1回(7月)
      ■賞与/年3回(5・7月・12月/4.2か月)
      ■役職手当、技能手当、深夜手当、家族手当、通勤手当

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇3日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ・土曜日は4月〜8月は月1回出勤日有り(その他は土日祝お休み)
      ・お盆、年末年始休暇、産前産後休業制度、育児・介護休業制度
      ※ 年次有給休暇は入社時に3日、6か月後に7日、その後法定通り付与。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:福利厚生欄に詳細記載
      家族手当:福利厚生欄に詳細記載
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      本人が希望すれば65歳まで

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
       

      <その他補足>
      ・通勤手当補足:自宅〜会社迄の距離数に応じて支給(単価1000円/km(上限3万円))
      ・家族手当補足:健康保険上の扶養者に支給(合計4人迄/対象者:配偶者、子供(満18歳以下)、父母(65歳以上))
      ・慶弔見舞金制度、永年勤続表彰制度(5年毎)、社内預金制度(年利2%)
      ・社内紹介制度(採用は報奨金支給)、予防接種全額支給
      ・親睦会(部署単位の食事会、忘年会)
      ・社内提案制度:会社や業務についての改善提案をして選ばれると金一封
      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:無
      ・転属制度あり(出向なし)

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も待遇は変わりません

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社トンボ飲料
      設立 1962年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・清涼飲料水、ゼリー、健康及び美容飲料・食品、菓子などの自社ブランドの商品開発
      ・製造・販売と他社ブランドの商品開発や受託製造(OEM、ODM)
      ※ODM(Original Design Manufacturer):受託先商品を処方の設計から手掛けて製造すること
      ■商品:セレブレ、シャンメリー、クリスマスシャンメリー、富山ブラックサイダー等
      ■品質及び食品安全への取り組み:
      当社はこれまで、2002年にISO9001(品質マネジメントシステム)の認証を取得し、2011年にはISO22000(食品安全マネジメントシステム)の認証を取得いたしました。さらに、2013年にはISO22000に追加の要求事項が加わったFSSC22000の認証を取得。 これからも食品の安全な提供に関し、リスクの低減に努めてまいります。
      ■当社について:
      ・当社は1896年に創業した飲料メーカーです。水資源に恵まれた富山に拠点を置き、シャンメリーやサイダーなどの飲料を通じて「ココロのうるおい」を届けてきました。「キャラクターシャンメリー」の販売実績はおかげさまで国内トップクラスです。また、自社商品だけでなく大手飲料メーカーの製品も受託生産しています。
      ・豊かな自然環境と良質の水資源に恵まれた富山の地の利と高い技術力を活かして、ハートケア(ココロのうるおい)、ヘルス&ビューティ&スポーツケア(健康と美容とスポーツ)、QOL(クオリティオブライフ)ケアをキーワードとして、「ココロとカラダのうるおい」に配慮し、お客様に愛される飲料や食品を、日本全国や世界にお届けしております。
      ・お客様に「安心・安全」をお届けするため、より高度な品質保証・衛生管理体制(ISO9001、FSSC22000、JIA-GMP認証)の維持と向上に取り組んでおります。
      資本金 66百万円
      売上高 【売上高】11,101百万円
      従業員数 184名
      本社所在地 〒9300813
      富山県富山市下赤江町1-6-34
      URL https://www.tombow-b.jp/top/
    • 応募方法