具体的な業務内容
【大阪肥後橋/リモート】SE◆転勤なし/残業11h/上流工程(要件定義)から参画可/大手取引多数
〜資格補助制度有/フォロー体制充実/WITSグループの大手外資系企業/大手企業と取引多数/グローバル展開可能なシステムやソリューション開発が強み〜
■業務内容
業務系エンジニアとして大阪市内・京都市内のエンドユーザーやプライムSIer 開発現場に常駐し、エンドユーザー(メーカー/インフラ/金融等関西資本の大手企業)向け業務システム開発をお任せします。
<詳細>
・開発言語:Java、C#等
・担当フェーズ:要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト等
※上流から下流まで一連の開発業務に携わることが可能です。
・就業場所:大阪市内・千里中央・京都市内等のアクセス良い場所がほとんどです。プロジェクトも1年〜2年程度の長期のものや、継続案件を頂戴することも多いので、常駐先を転々とすることは少ないです。
※就業場所の決定においては、通勤時間等に配慮しています。
■組織構成
システム開発部には、116名(男性92人:女性24人)が在籍中です。
4部に分かれており。これまでのご経験、ご希望のキャリアプランにより配属先を決定します。
■就業環境
・月平均残業11hと、自分の業務時間をカスタマイズしやすく、メリハリをつけて集中できる環境です。
・プロジェクトのチームリーダーは面倒見のいい社員が多く、オンオフを切り替え、働きやすい雰囲気です。
■研修・教育制度
・1月に個人年間目標を決定します。年2回(7月・12月)の半期評価では、自己評価をもとに上長と面談を行い、評価点や改善点などを話し合い、その結果を上位の部署へエスカレーションします。最終的には会社全体で調整を行い、賞与として反映します。
・前年の評価結果を基準とし、毎年4月に昇給・昇格を決定します。昇格は8等級あり、4級がリーダークラス、5級が係長、6級が課長、7級が部長、8級が本部長です。
■当社について
・当社は、WITSを親会社に持ち、全世界の社員合わせると10,000名程度の組織である大手外資系企業です。グローバルに展開可能なシステムやソリューションの開発が大きな強みです。
・金融業、流通業、製造業、エネルギー業、人材派遣業など各業界での業務ノウハウが豊富な上、グローバル企業である利点を活かし、中国大陸でのオフショア開発に豊富な経験と実績があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境