具体的な業務内容
【名古屋/自社内開発】機能安全コンサルティング◆上流・設計経験活かして機能安全分野にチャレンジ!
【上流工程経験活かして機能安全分野に挑戦/研究開発・技術に強い株式会社ヴィッツでエンジニアとしてスキルアップ図っていける】
■業務内容:
ISO26262に対応した機能仕様定義・設計、システム仕様定義・設計、ソフトウェア仕様定義・設計、およびそれらの安全分析とテストケース作成をお任せします。
※実装・テスト実施はありません。
■取り扱う製品:
自動車、建機が中心でその他ターゲットを取り扱うこともあります。
※いずれも組み込みの開発となります。
■工程:
機能仕様定義・設計
システム仕様定義・設計
ソフトウェア仕様定義・設計
それらの安全分析とテストケース作成
■開発手法:
ウォーターフォール型
■体制:
13名体制予定
基本的には社員1名+パートナーさんの体制です
■研修・フォロー体制:
ご入社後社内資料など活用しつつ業務内容のキャッチアップを進めていただきます、その後チーム参画していただきOJT形式にて業務従事していただきます。
■本ポジションのやりがい・魅力:
お客様からのご依頼を受けて協力しながら要件定義・設計などを進めていくため、お客様との直接的な折衝が多く、反応を直に感じられる点が魅力です。またお客様先や製品も様々になるため広範的にスキルアップを図っていくことが可能です。
■企業の魅力:
◎技術に特化したエンジニアを目指せる環境◎
当社は事業部ごとに研究開発予算を組んでおり、あなたのご希望に応じて研究開発案件に参画いただくことも可能です。そのため最新技術などに触れる機会が多くエンジニアとしての技術を成長しやすい環境です。
◎ご自身のご希望に応じて柔軟にチャレンジできる社風◎
当社は設立直後から国や自治体の研究開発案件に積極的に参画を進め挑戦をしてきました。そのためエンジニアの「やりたい」や「挑戦」を後押しする風土が根付いています。エンジニアとしてこんな技術を「やりたい」・「挑戦」したいというご希望ある方にマッチする環境です。
◎働きやすい環境◎
有給取得率85%、フレックスタイム制導入とご自身のご都合に合わせて柔軟に働くことができる環境です。
実際に現社員の方も16:00や17:00に帰宅するなどメリハリを付けた働き方をすることが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等