具体的な業務内容
★東京メトロ案件多数★鉄道のインフラ工事管理◇社会インフラを支える安定性/メリハリつけた働き方を実現
〜東京メトロから安定受注/鉄道インフラを支える工事管理業務◎/年休125日・土日祝休みでメリハリつけた働き方を実現◎/ベテラン世代も多数活躍中◎年収や働き方などのご不安点は面接で気軽にお話しください◎〜
■業務概要:
主に東京メトロが発注者となる駅構内の設備や施設の新設、改修工事における施工管理業務をご担当いただきます。工事は協力会社と連携し、中・大規模工事の管理をお任せいたします。
<具体的な業務>
・お客様との打合せ
・現場調査
・設計手配、積算、計画
・協力会社への施工依頼
・現場での工程管理、品質管理など
・その他予算管理、各種工事書類作成など
<主に携わる案件について>
【工事(例)】
・駅構内施設(自動改札/連絡通路/駅員待機所など)の新設や改修工事
・駅出入口などの浸水対策工事
・乗降場(駅ホーム)の補強や安全対策工事 など
【エリア】東京23区中心
【施工期間】1日〜半年、最長でも1年程度が基本
■就業環境について:
・年間休日125日/土日祝日休み/直行直帰可能
・転勤なし/出張なし
・案件の状況により夜勤の可能性有り
※休日出勤は緊急対応のみの為、ほとんど発生いたしません。
※会社全体で残業抑制に取り組んでおり、メリハリつけた就業が可能です。
■キャリアパス:
経験を積んでいくことでお任せする業務が増え、やりがいもさらに大きくなります。将来的には管理職を目指せるチャンスもございます。頑張りや成果をしっかりと評価する環境です。
■当社について:
当社では東京メトロを中心とした鉄道関連工事はもちろん、各種土木・建築工事を手がけております。特に浸水対策業務はシェア率トップクラスを誇っており、自然災害へのリスク対応の必要性が高まってきている今、厚い信頼をいただき、安定した需要につながっています。
<鉄道を支える安定企業>
業界内での知名度や信頼度が高く、安定した受注につながっています。
生活インフラを支える事業だからこそ今後も安定した需要が見込まれています。
<社会貢献性◎>
人々の安心安全な暮らしが続くよう、改修や修繕、新設工事を手がけています。仕事ぶりが直接人の目に触れることはあまりありませんが、家族や周りの人に誇れる仕事です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例