具体的な業務内容
【東京本社】SE◆SMBCグループ×大型PJ×マネジメントでキャリアアップ◆社会基盤を創る金融SE
■私たちのクライアント:
当社の金融事業は東京エリアをメインとしており、三井住友銀行はもちろん、多くのSMBCグループの企業が私たちのクライアントです。特に近年の金融業界はポイントサービスの統合・拡大や支払い・決済方法の多様化、電子マネーの流通・拡大に伴い、システムの構築や更新が加速しています。今後、様々なサービスやシステムとの連携・統合が想定される業界であり、金融インフラのデジタル化と新技術の活用が期待される分野でもあります。
■職務内容:
”クライアントのニーズ/シーズをシステム要件として言語化し、パフォーマンスやユーザビリティを確保したシステムを完成させる”ことがPJのゴールです。開発ターゲットは主にアプリケーション・レイヤですが、導入・保守までをワンストップで行います。
具体的には次のような業務をご担当いただきます。
・クライアントや上位ベンダーとの要件整理・インターフェース/チーム・マネジメント
・進捗確認・レビューの実施・サポート・必要に応じて人員調整や仕様調整
・工程ごとに品質を確保するためフェーズごとにレビューなどを実施し、インスペクション結果報告書を作成・提出します。
■当社の強みと本ポジションの魅力:
・当社では、これまで数多くの金融システムPJを成功に収めてきました。金融システムは高い信頼性が求められるうえ納期がタイトな場合もあり、現場としてはハードな一面もあります。ですが、ノウハウや技術を継承し、人を育て、フォローしてゆくカルチャがあるため、PJの垣根を越えて課題やリスクの対応を行う風土があります。
・開発対象はユーザーが直接触れるアプリのためフィードバックが得られやすく、ユーザーならではの意見がダイレクトに受け取れるのが魅力です。また、ユーザー視点の情報は今後のアップデートのみならず、社内共通のナレッジとして蓄積できるため、間違いなくSEとしてのノウハウやスキルアップに繋がります。
■個人情報の取り扱いについて:
本求人への応募をもって、以下リンク記載の「個人情報保護について」に同意いただいたものとみなします。
https://www.kcs.co.jp/contact/contact/contact7/contact7_pdf/main/0/link/privacy2-20240401.pdf
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境