具体的な業務内容
【埼玉|新規事業開発課】金型製作〜量産立ち上げのプロマネ業務◆中小金型メーカー向け新事業!
《精密金型部品の製造・販売等の事業を展開/中国・インド・東南アジアなどグローバルに事業展開/年休120日・残業時間平均12時間》
■業務概要:
プラスチック成形・プレス加工用金型の手配・販売から量産立ち上げまでを一括推進する新規事業を担当していただきます。
当社の「受注〜製造〜納品」までを、一括して請け負うスキームを活かし、金型メーカーと大手企業を繋ぐ事業モデルを構築しました。すでに一定の受注実績があり、本格的な事業化を目指す検証フェーズに入っているため、事業をリードし、さらなる拡大を担っていただける方を募集します。
■具体的には:
・顧客の要望(製品要求精度、仕様等)ヒアリング
・金型案件の事業性精査(採算性・品質・納期等)
・営業同行での技術支援
・試作生産立会い
・金型製作・製品量産の仕入れ先の開拓・選定
本ポジションでは、上記の業務を中心に、金型製作と量産立ち上げのプロセスをトータルにご担当いただきます。
■期待する役割:
・プラスチック成形およびプレス加工用金型の製作から納品まで、全工程のマネジメントを担当していただきます。
・営業担当やお客様、外部の協力会社と連携・交渉しながら、納期・品質・コストのバランスを考慮した最適な進行管理を行っていただきます。
・金型製作に関する業務スキルに加え、お客様の要望を的確に把握し、社内外と円滑に調整できるコミュニケーションカが求められます。また、各案件の採算性を見極める視点も重要となる、責任とやりがいの大きなポジションです。
■ポジションの魅力:
・新事業のコアメンバーとして、金型製作~量産立ち上げまで幅広く関わることができる
・大企業と中小金型メーカーの架け橋となり、「モノづくりプラットフォーム」を拡大する面白さ
・安定した事業環境の中で新規事業にチャしンジでき、事業の仕組みづくりから関われる青重な経験が得られます
・技術・調達・営業といった複数の視点を持ちながら、ものづくりの全体像を学び、成長できる環境です
新設された「新事業開発課」は、まず東日本エリアを中心に活動していきます。今後の受注増や顧客ニーズに応じて全国へ展開していくため、事業の成長をダイレクトに感じながら、自らのアイデアを反映し組織体制を築き上げていく醍醐味を味わえます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等