具体的な業務内容
【福岡】システム運用担当(管理職候補)/LINEヤフーGの安定基盤/福利厚生や休暇充実
◆◇国内9900万ユーザーのサービスを支える/成長フェーズの組織で活躍/リモートワーク可◇◆
■採用背景:
部署設立3年目の成長フェーズにあり、組織拡大とシステム運用の強化を目指して管理職候補を募集します。
■業務内容:
社員が使用する社内システムの運用サポート業務をお任せします。業務管理ツール・認証システム・開発システム等の運用サポート、社員からの問い合わせへの対応、システムアラート監視業務、サーバー監視、SRE作業等をリードし、新規業務のシステム運用設計・業務改善の提案と実施、メンバー育成等の組織マネジメントにも携わります。
【具体的な業務内容】
■システム運用
・ヘルプデスク業務(ユーザー対応、問い合わせ管理など)
・権限管理(アクセス権限の設定・見直し、申請対応など)
・システム監視(定期監視 / アラート監視等)
・操作ガイドやマニュアルの作成 / 整備
・業務設計(進捗管理、課題管理、関係者調整など)
・ベンダー管理
■システム運用サポートの企画 / 改善
・新規業務のシステム運用業務設計、改善施策の企画提案、実施
■組織・業務マネジメント
・チームの業務管理、メンバー育成、組織目標に沿った施策立案 / 実施
■魅力ポイント:
・国内9900万ユーザーが利用するLINEアプリ等のサービスを支える社内システムで運用経験が積めます。
・業務立ち上げから施行後の効果測定まで、運用サポート / 改善の全工程に関わって、自身の創造性や行動力を活かせます。
目標達成や価値最大化を目指して互いに助け合い、応援し合う組織のカルチャーがあります。
・システム運用におけるAI活用の推進に関われます。
■キャリアプラン:
入社後約1週間、社内ツール・基本ツールの使い方を出社でレクチャーします。その後、配属先の先輩社員によるOJT研修を約1か月間実施します(対面で実施後オンラインに移行)。業務の習熟、担当部署との関係性構築の後、業務リーダーとしてパート内のKPI管理や情報整理、アシスタントリーダーの補助等を担当いただきます。スキル・知識の強化、担当できる領域の拡大を経て、将来はシステム運用業務におけるスペシャリストとして業務設計や企画に従事し、業務拡大を見据えた上位管理職も目指せるポジションです。
変更の範囲:会社の定めるすべての業務(業務の都合により、配置転換または出向を命ずることがあります)
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境