• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社ZENKIGENの求人情報(【東京/茅ヶ崎】カスタマーサクセス◆採用DX×AI/採用の抜本的変革を支援するスタートアップ◆在宅可【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社ZENKIGEN

    【東京/茅ヶ崎】カスタマーサクセス◆採用DX×AI/採用の抜本的変革を支援するスタートアップ◆在宅可【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京/茅ヶ崎】カスタマーサクセス◆採用DX×AI/採用の抜本的変革を支援するスタートアップ◆在宅可【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/08/21
    • 掲載終了予定日:2025/11/12
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京/茅ヶ崎】カスタマーサクセス◆採用DX×AI/採用の抜本的変革を支援するスタートアップ◆在宅可

    【リモート勤務可/フルフレックスタイム導入/サテライトオフィス(湘南・茅ヶ崎)勤務可】

    ■業務内容:
    採用DXサービス「harutaka」を導入している法人顧客(エンタープライズ企業〜SMB)に対し、サービスの活用支援や継続的な成功体験の創出をご担当いただきます。
    <具体的な業務内容>
    ・「harutaka」導入企業へのオンボーディング支援、活用支援
    ・顧客課題の把握と解決に向けた施策立案・実行
    ・インサイドセールス/フィールドセールスと連携したアップセル・クロスセル戦略の設計と実行
    ・顧客の声をプロダクト開発チームへフィードバックし、機能改善・新機能提案に貢献
    ・顧客との長期的な信頼関係の構築・維持
    ・KPI管理、施策のPDCAによる継続的な改善

    ■この仕事の魅力:
    ・大手企業や研究機関と連携しながら、先端技術を活用したプロダクトの価値向上に関われます
    ・動画×AIという最新領域でHRの課題を解決できること
    ・自律型の組織で、全員がリーダーシップを発揮するカルチャーがあります
    ・顧客の声をダイレクトにプロダクト開発に反映できる環境です
    ・オープンでフラットな組織風土(経営議事録の共有や、全社ディスカッションの機会もあり)
    ・定期的に開催される合宿やファミリーデーなど、信頼関係を深めるカルチャー施策も充実

    ■募集背景:
    当社は、「テクノロジーを通じて人と企業が全機現できる社会を創出する」ことをビジョンに、採用DXサービス「harutaka」など、テクノロジーを活用して社会課題に挑むプロダクトを開発・提供しています。
    「harutaka」は、動画面接やAI解析機能などを活用し、採用の在り方そのものを変革するプロダクトとして多くの企業に導入され、国内最大規模の面接動画データを蓄積しています。事業成長と導入企業の拡大に伴い、顧客の成功体験をより高めるカスタマーサクセスの体制強化が急務となっています。

    ■プロダクトについて:
    2017年10月リリース 採用DXサービス「harutaka(ハルタカ)」
    https://harutaka.jp/
    2025年3月リリース 目標達成の個別指導型システム 「コレドウ目標設定」
    https://koredou.jp/

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・法人顧客との折衝経験または、人事業務経験
      ・チームマネジメントまたは後輩育成経験

      ■歓迎条件:
      ・採用業務や人事領域の知識・実務経験
      ・AIプロダクトの導入支援やコンサルティング経験
      ・大企業との契約管理・パートナーシップ構築の経験
      ・KPIや数値管理に基づく業務改善の経験
      ・プロジェクトマネジメントの経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細1>
      本社(城山オフィス)
      住所:港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー 21F
      勤務地最寄駅:日比谷線線/神谷町駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <勤務地詳細2>
      ZENKIGEN sazan beach
      住所:神奈川県茅ケ崎市中海岸四丁目12986番地52 サザンビーチヒルズ4階11-a
      勤務地最寄駅:JR線/茅ヶ崎駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ■リモート勤務可(週2以上の出社、出社指定日がございます)
      ■サテライトオフィス勤務可
      ■フリーアドレス
      ■OpenOffice

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していません。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週3日リモート・在宅、サテライト)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      <その他就業時間補足>
      フルフレックス制を導入しているため、上記就業時間ならびに所定労働時間は勤務時間の一例です。

      給与

      <予定年収>
      450万円〜650万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):375,000円〜541,666円

      <月給>
      375,000円〜541,666円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※スキル・経験に応じて応相談
      ■昇給:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      有給休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、ZENKIGEN休暇(有給と別に年5日連続取得できる休暇)
      ※有給:入社半年後より10日支給※有給発生前の休暇についても3日の特別休暇を完備

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費支給 (上限5万円/月まで)
      社会保険:各種社会保険完備

      <教育制度・資格補助補足>
      ■書籍購入補助
      ■カンファレンス参加補助

      <その他補足>
      ■各種社会保険完備
      ■持株会制度
      ■親孝行制度
      ■書籍購入補助
      ■カンファレンス参加補助
      ■ヘルシーランチ制度
      ■メンター制度
      ■コミュニケーション活性化制度
      ■ファミリーデイ
      ■社員旅行
      など
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      3〜6ヶ月/現状、試用期間中の待遇変更はございません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ZENKIGEN
      設立 2017年10月
      事業内容
      ■社名の「ZENKIGEN(全機現)」とは
      漢字で表すと、全機現(ぜんきげん)と書き、 「人が持つ能力の全てを発揮する」 ことを示す禅の言葉です。
      多くの大人が ”全機現する”社会は幸せな社会であり、次世代にそんな社会を引き渡したい、
      こうした思いから社名を「ZENKIGEN」としています。

      私たちが目指す社会の姿としてVisonを定義し、そのVisonを軸にHR領域にて事業を推進しています。
      Vison:「テクノロジーを通じて人と企業が全機現できる社会の創出に貢献する」

      ■事業について
      私たちは、人事領域の問題の可視化と改善を提案する、日本でも稀有な「コミュニケーション解析AI」の開発を行っております。
      採用に関わる動画・音声データを活用したコミュニケーション解析AIを軸として、
      事業構想からAI開発、プロダクト提供まで一貫して内製で実現しています。

      ・プロダクト
      2017年10月リリース 採用DX サービス「harutaka(ハルタカ)」
      2024年3月リリース 「コレドウ目標設定」
      資本金 100百万円
      従業員数 70名
      本社所在地 〒1056021
      東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー21F
      URL https://zenkigen.co.jp/
    • 応募方法