具体的な業務内容
【ポジションサーチ】SE(自治体関連業務システム)要件定義〜リリースまで/リモート可/日立グループ
〜ご経験を踏まえて適切な部門への差配を行います/日立製作所100%出資/安定の日立グループでキャリアアップ/年間休日126日/リモート勤務可/女性の産休・育休取得率100%〜
■業務内容
自治体に向けて開発、導入している基幹業務システムおよび住民向けシステムについて、開発作業(設計・構築・テスト)や運用作業(保守対応・問い合わせ対応・改修)をご担当いただきます。
☆詳細
■国と自治体を結ぶ情報連携、社会保障関連、電子申請関連、自治体内部の事務申請などのシステムにおける設計・構築・テスト対応
■顧客対応(資料作成、顧客説明、議事録作成など)
■プロジェクトにおける各種管理作業の実施
■パートナー社との連携や作業の取りまとめ
・プロジェクト規模
プロジェクトにより異なりますが、15名程度で5プロジェクトを担当するなど、類似した複数プロジェクトをまとめて効率化を図りながら推進しています。
【変更の範囲:会社の定める業務】
技術環境
言語:Java
フレームワーク:Spring
DB:SQL
■キャリアパス
フロントSEとして顧客対応からシステム開発における全工程に携わることが出来るポジションとなります。
将来的には顧客への提案やシステム企画の再上流フェーズにも挑戦していける環境になります。そのほか、PMPLなどの管理側へのキャリアアップも可能です。
■働き方
出社とリモート勤務のハイブリット勤務であり、顧客先近隣に設けたプロジェクトルームと、テレワークを併用するケースが多いです。残業は平均で20時間/月となります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境