具体的な業務内容
未経験歓迎!【尼崎・転勤なし】化学知識×設計職/原則定時退社/半導体産業向け製品の需要拡大中
製品の設計・開発〜製造〜メンテナンスまでを一貫して行っている会社です。
顧客要望に合わせた一品一様のオーダーメイド品を作っています。
半導体産業向け、化学工場(プラント)向けの製品が多いため、
特に、化学を専攻していた方や、建築関連の知識がある方で、
設計に興味があり、「手に職をつけたい」と考えられている方を探しています。
■活かせる知識・経験:
・化学にまつわる業務経験(流体力学・熱力学・反応工学など)
・構造設計等の知識(建築関連)
■主な業務内容:
・化学設備の設計・図面作成
・耐震性や強度等の安全性を考慮した設計・図面作成
・製品の素材選び〜設計〜メンテナンス
・営業担当や顧客との技術的な打ち合わせ
・製品化へ向けた検証 etc.
■入社後の流れ(参考例):
1年目:CAD(設計ソフト)操作の取得、簡単な作図(小型の製品、準リピート品等)
3年目:化学工学計算(圧力・耐震強度等)、タンク単体や大型伸縮継手の設計
5年目:化学工学計算(流体・熱・反応等)、吸収塔・反応器・熱交換器類等の設計
7年目:オリジナル製品の試作検討、小規模プラント案件の主担当(サポート付)
10年目:大規模プラント・新規プラント案件の主担当
※個人の知識や成長スピードに合わせて指導していきますので、
設計の実務経験がない方でもご安心ください。
■働き方:
・残業はほとんどありません。(※一時的な繁忙時期は除く)
・設計業務だけではなく、営業と共に顧客先との打ち合わせに参加したり、
製品取付の指示を行う業務もあるため、数年ご経験を積んでいただいた後に、
国内外への出張を経験していただく可能性があります。
<当社の強み>
・世界で初めて当社が開発した、”シートライニング技術”は、フッ素樹脂素材を他素材に貼り付ける技術です。
・薬品タンクの内面に貼り付けることで、純粋に、安定して薬品を貯留することが可能になります。
⇒半導体の製造処理設備、大手化学プラントメーカー向けに必要不可欠なものとして、安定して受注をいただいております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等