具体的な業務内容
【蓮田/豊洲】不動産管理業務◆残業月平均20時間程度◆年間休日126日◆東電グループ
〜福利厚生・ライフワークバランス充実/東電グループ〜
■業務概要
事業における収益の向上を図るため、保有する不動産を有効的に運用、良好な状態を維持します。
(1)不動産管理業務の総括
・不動産の取得、保全、貸付、処分に関する関連部門との協議、調整
・社外取引となる不動産の貸付、売買および交換等に関して、計画の策定、および実施
・貸付物件の維持管理
・不動産に関する帳票および権利を証する書類の整理・保管
(2)社有ビル事業に関する賃貸借管理業務
保有する賃貸オフィスビルの賃貸借契約、入出金などのテナント誘致に関する業務。
※勤務場所:(1)は蓮田事業所(埼玉県蓮田市大字黒浜字桜ヶ丘4008番地)で週4日勤務、(2)は豊洲本社(東京都江東区豊洲5丁目6番36号 豊洲プライムスクエア8階)で週1日勤務を予定しています。
■配属先/組織構成
配属先:蓮田事業所蓮田総務部 兼 総務部(豊洲本社)
組織構成:男性10名、女性4名(蓮田総務部)
■教育体制
入社後はOJTを中心に、業務をキャッチアップ頂きます。研修もあり製品や業界知見は入社後に習得可能です。
■本ポジションの魅力
物件の日常的な保守・メンテナンスから賃借者対応、賃料回収、建設、遊休地活用など、幅広い業務を担当します。建設業や不動産業に携わっていた方の経験が活かせる仕事です。
■企業について
当社は電力インフラをささえる電気機器メーカーです。電気設備の設計・開発で業界をリードし、誰もが知る大型案件にも携わっています。高速道路・鉄道などの社会インフラや、公共施設・上下水道施設・ゴミ処理施設などの公共インフラを支え、社会公益性の高い事業を展開しています。2050カーボンニュートラルを国策として推し進める中、当社への期待も高まっています。当社は再エネ推進の一端を担っており、他社に先駆け、いちはやくスマートグリッドのエネルギーマネジメントシステムを構築し、国内外でプロジェクトを展開しています。例えば、晴れた日は太陽光発電を、風が強い日は風力発電を主に電力を供給するなど、再生可能エネルギーをベストミックスしながら、電力の需要と供給のバランスをとり、質の高い電力の安定供給をささえています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例